機器のヘタレ(続き)

 
 (3)ドアーノブ
 使用期間が30年を超す台所のノブが抜けて外れた。外れた片方を再度突っ込んでがちゃがちゃしていたら一応と
とまった。そのままにしている。
(4)風呂点検窓のねじ
 風呂の水道を点検するための窓があり普段はカバーされて4個の飾りナットつきネジでふたが閉じられているのが本当だ
が、数年前の点検で飾りがこわれてしまい、3本が普通のねじにかわっている。風呂に入っているとまっすぐに見える。
1本だけ白く、他のねじはさびがついており、どうも見栄えが良くない。4本とも新しくしようとホームセンターに
でかけた。飾りナットつきのねじは適当なのがなかったがねじで貫通する飾りナットで適当なのがあったので買って帰った。
ねじに回し入れようとしたが途中で動かなくなる。さびがねじについており頭まで到達しないらしい。再びホームセンタ
にでかけねじを買ってきた。3本は取り換えられた。残っていた飾りナットつきのねじが抜けない。ペンチで飾りナットを
壊したらねじ溝がない。ペンチではさんでまわそうとしたがダメ。結局ねじの頭に前の飾りナットをそっとつけてごまかす
ことにした。何やってんだか・・

(5)シーリングライトのリモコン
 ホームセンタのプライベートブランドのシーリングライトをつかっているが、リモコンの乾電池の接触が悪くなった。
リモコンの裏ふたをあけて電池を手でおさえてやらないと蛍光灯が消えなくなった。代わりのリモコンを売ってはいない
だろうなあ。



















最近読んだ本 2020
自由は死せず、星と龍、せき越えぬ
沃野の刑事,恐竜まみれ
信長、天が誅する、希望の糸


最近読んだ本 2019
国宝、魔力の胎動、赤い風、家康(安部龍太郎 1,2)
恐怖の男、救済、政宗の遺言、聖者がやって来る
やすらぎの郷、天命、楊花飛ぶ、芙蓉の干城
男たちの船出、介錯人、イシイカナコが笑うなら
壺中の回廊 、永田町こまちバトル、不死鳥少年
お茶壺道中、同潤会代官山アパートメント
炯眼に候、蒼色の大地、家康に訊け
もう一度ベートーヴェン、暁天の星
金剛の塔、帰還、家康の謀殺、落花
亥子ころころ、肖像彫刻家、真実の航跡

線は僕を描く、ジョンマン 7、マジカルグランマ
死にガイを求めて生きているの、恋のゴンドラ
戦国の教科書、赤い白球、国を蹴った男、月人壮士
天保14年のキャリーオーバー、銀の匙,定価のない本
戦国十二刻,トリガー、十三の海鳴り、幽玄の絵師
蒼猫のいる家,震える天秤、本意に非ず、青いスカートの女
グッドバイ