スタイル 運用小道具

踏みつけ基台

随分昔、ローカル局からジャイアントポールと一緒にメーカーパッケージがついた状態で譲っていただきました。オリジナリティーを出したかったのと防錆(塗らなくても元々防錆加工)のため、水色塗色しております。
移動運用の時には、ジャイアントポールとコンビで必ず使っております。 酷使してます。 HI! 

一度買ったら一生もの(?) 名南無線日進店さんで売ってます!

ヘッドセット

AZDENというメーカー製で、名南無線日進店さんのショーケースに並んでいたのを購入しました。 それまでおにぎりマイクを握っての運用でしたが、使い始めてから「〜しながら」運用が可能になり、満足しています。
私が使っているのをご覧になったJS2DBJ 早川さんが最近入手されました。 CQダシダシ派の運用にはお薦めです!

HFワイヤーアンテナエレメント巻きの上に乗せて屋外撮影しました!

サッポロ一番みそラーメン

麺類が大好きで、インスタントも好きです。インスタントラーメンはこれが一番おいしい!泊まりがけの移動運用には、鍋と一緒に車に積んでいます。
山の中の湧き水で作ったラーメンは勝るもの無しですね!生卵を割って入れて食べるのが私は好きです!
大晦日〜正月は、毎年、山上年越していますが、年越しそばは「これ」です。

イトメン「チャンポンメン」と混ぜて作ったら絶品!お試しあれ!

みなさんのお気に入りはなんですか?