スタイル 道具編

QSLカード

98年のQSLカード発行枚数は約3,500枚、99年は約4000枚でした。多い方かな!? そんな訳でQSLは、作成費用の安い会社でまとめて作成依頼するようにしています。
絵柄は、随分前に芦屋市のJQ3HOI 中沢YLに書いていただきました。とても気に入っているので、原稿を手直ししながら10年使っています。どなたか私のイメージにぴったりなイラストを描いていただけないでしょうか?

みなさんじゃんじゃんQSLもらってくださいネ!

セカンドリグ

決してメインリグとしては使わないのですが、無いと寂しいかわいい奴です。 愛車の運転席と助手席の間に挟まっていて、上にはパドルを載せています。
シートのすぐ近くには、この子以外に灰皿があり、よく間違えて吸い殻を押しつけてしまったりします。 モービルホイップ以外のアンテナを接続したことは殆どありません。 一人前に500HzCWFが入っています。

いつもたばこの灰まみれのかわいい奴です。 アイコムIC706

大江千里さんのアルバム

移動地に向かうときに、カーステでかけています。もちろん他のアーティストさんも聴きますが一番良く聞いています。嫁は洋楽、子供は童謡、家族サービスの時には聴くことが出来無いので、専ら移動運用の時ですね!  沢山あるアルバムの中「Pleasure」がお気に入り。青春時代を過ごした神戸を歌ったものが多いのが嬉しいです。若い頃には良く「似てる!」と言われた(?)ものですが...

一番お気に入りの曲は、アルバム「乳房」の6曲目「六甲GIRL」です!

次のページも観てね!