日時

2002年 5月 4日(土)12:25 〜 13:15

場所

奈良県
  北葛城郡當麻町二上山雄岳(JCC 24004G)  PM74UM

周波数 モード

430MHz FM

局設備

VX−5

はじめて登った二上山

   二上山に登ってきました。二上山の麓に転居すると決まった時から、落ち着いたら登ってみたいと思っていました。今年小学校に通いはじめた息子を連れて登った為、嫁さんが弁当を作って持たせてくれました。
 二上山登山口のある香芝市移動ポイントまで、自宅から5,6分車で走り、車をおいて歩行開始。子供のペースにあわせて登り、1時間半ほどで山頂に到着しました。
 山頂手前には男性が腰掛けていて、大人200円の入山料を徴収しておりました。そこからすぐ山頂でしたが、お金を集めているにもかかわらず、ベンチなど何の設備も無く、いったい何のためにお金を集めているのだろうか不思議で仕方ありませんでした。

 弁当のあと、子供は虫取り、私はハンディー機で運用しました。433.02MHzでCQを出すと、あちこちからお声がかかりました。今日交信して頂いたうち3人の方に「ホームページ見たことあります」と言って頂けて、ありがたや〜ありがたや〜で山を下りました。

オリンパスを忘れ、1000円で買った予備デジカメの画像です。ご感想やご質問は、移動運用の広場に、お願いいたします。


QSOいただいたみなさん ありがとうございました
JA3BAZ/3  JG3KVQ    JN3MZV    JS3PJR    JN3RZB/3  JH3KHS/3                      

交信順

JL3TOG 岩田こうじ