ぱちもんページははこちらです(笑)

日時

2002年 8月24日(土)

場所

東京都
  江東区東京ビッグサイトハムフェアー会場
       (JCC 100108)  PM95VP

周波数 モード

430MHz FM
 50MHz AM

局設備

FT817 + ハンディーホイップ

電源設備

7.5Ahシールドバッテリー

ハムフェアーはこうでなくっちゃ

 24・25の両日、東京ビックサイトにてハムフェアー2002が行われました。アマチュア無線機器の紹介、販売、アマチュア無線活動の発表など、ありとあらゆるアマチュア無線が集まる、日本国内最大のお祭りです。
 普通の参加者は、展示品を見たり、商品を購入したり、無線家同志の親睦を図って談笑したりして楽しむのですが、私は会場内で「移動運用」をして楽しみました。 私に移動運用するスペースを提供してくださったのは、C127「じっけんくらぶ」のみなさんでした。代表の市野沢さんは、我々の到着を大歓迎してくれました。昨年のハムフェアーからのお付き合いです。
 会場前から430FMメイン周辺で運用を開始しました。ハンディー機を持った方がブース前を通るたびに、交信のお願いをしてみました。正直なところ恥ずかしいのでありますが、快く交信してくださる方が励みになって、楽しく運用を続けることが出来ました。
 入場前の交信も含め、沢山の方と交信して頂きました。そして沢山の友達が出来ました。
移動運用の広場に、ご感想よろしくおねがいいたします。「ガンティング」もどうぞご覧ください。Tnx写真提供JA2QAO


QSOいただいたみなさん ありがとうございました

7N4LVW    7L3FGA/1  7K4FGQ/1  JL8EWI/1  JA1FPV    JE1TGL/1  JO1WZM/1  JS1LKC/1  
JJ3MQX/1  JL3RTA/1  JI1HBA    JP2GJS/1  JO2JDJ/1  7M3URL/1  JE1QXX/1  JI2SQS/1  
JM3EHG/1  JQ1NNT/1  JH8HAV/1  7M4EHG/1  JP1EVD/1  7N4NRA/1  JK1FBA/1  JH1ECK/1  
7M4FKR/1  8N3ISS/1  JM2HAV/1                                                    

交信順

JL3TOG 岩田こうじ