日時 |
11月11日(Thu) |
場所 |
奈良県五條市 |
周波数 モード |
7MHz CW |
局設備 |
IC706G + Vertical |
電源設備 |
車のバッテリー |
![]() |
新生五條市での運用体調が良くなく、移動運用に出掛けることなく家で過ごしていましたが、養生の一環として温泉にでも行こうと出掛けました。 いつも行く御所市内の温泉は、臨時休業のため、西吉野温泉きすみ館で暖まりました。 ここは、何年も改装もしておらず設備が古いので、こういう仕方ないときしか使わない温泉です。入浴後の帰り道で、少し運用しました。 体調不良時の運用でしたので、CQが途切れたら帰ることにしようと決めて、運用を開始しました。 開始後少しして、和文で交信を強要する局が出てきてしまいました。 RSTも送ってもらえず、何度かPSE RSTと送って、やっと送ってくれました。 そんなに和文って楽しいのでしょうかね!?強要する方が出る度に、「和文なんか絶対に覚えないぞ」って気になります。 その後、体調も悪くなってきたため、引き揚げました。 |
今回の移動運用日誌、いかがでしたか?移動運用の広場に、ご感想よろしくおねがいいたします。 |