日時

2月9日(Thu)

場所

大阪府藤井寺市 (JCC#2529) PM74TN

周波数 モード

7MHz CW

局設備

IC706G + MWP

電源設備

車のバッテリー

学校給食センターすぐの駐車余地にて運用

藤井寺市での運用

 石川は、金剛山から湧き出た水で流れを作り、大和川と合流します。
 その合流点にほど近い場所が、今回の運用地です。何度か144MHzでの運用をしたことのある場所です。 この場所ではモービルホイップで運用するのが精一杯です。 釣り竿バーチカルアンテナを使って、7MHzCWでの運用をしてきました。
 この付近は、営業活動に疲れた人達のたまり場です。 その人達の邪魔にならないように、こそこそアンテナを付け替えて、11時過ぎから運用を開始しました。 ノイズの多い場所でした。ノイズすれすれの交信もあり、スリリングな運用でした。約50分間で36局と交信出来ました。
 車で15分ほどと、すぐ近くだというのに、なかなか移動運用をするきっかけがありませんでした。 近所というのはそういうものでしょうか。久々の藤井寺市移動でした。

今回の移動運用日誌、いかがでしたか?ご感想など移動運用の広場に、頂戴できると嬉しいです。


交信していただいたみなさん ありがとうございました
JK8SBF     JH1DLJ     JI2SSP     JA6XZS/1   JF2RDG     JA4PSV     JA3RMW     JA1CRB     
JA3AHY     JA7AYW     JH7MQC     JA3HEO     JA6CYL     JA1CDO     JA7AEM     JE2WQU/1   
JR7RZM/1   JE1XRK     JP1SRG     JR1NVW     JE1AMI     JH9IGV     JA4JY/3    JA1PEV     
JA5HPX     JA1BVY     JL1EBL     JR2TZJ     JA1ACA     JH4UVU     JA2HUV     7N4OXW     
JG2TLG     7K1CRO     JA1CHN     JA4PXE                                                 

交信順

JL3TOG 岩田こうじ