日時 |
5月30日(Thu) |
場所 |
奈良県 |
周波数 モード |
7MHzCW |
局設備 |
IC706G + Vertical |
電源設備 |
車のバッテリー |
![]() |
安堵町での運用安堵町で移動運用をしてきました。近所でありながら、移動運用をはじめてする場所です。 前もって目星をつけたところもありませんでしたが、すんなり良い場所を見付けることが出来ました。 到着後すぐに設営をはじめました。 良い場所に見えましたが、リグのスイッチを入れると、ノイズレベルが高い場所でした。7MHzCWでの運用でした。コンディションが悪いせいか、時間帯が悪いせいか、空振りCQが何度もありました。 運用中、前の通りは通行量が少なく、運用していた駐車場も車の出入りがほとんどありませんでした。 そんなわけで、いつもなら装着しているヘッドフォン無しで運用し、大音量で受信音を楽しむことが出来ました。 |
今回の移動運用日誌、いかがでしたか?移動運用の広場に、ご感想よろしくおねがいいたします。 |