日時 |
2008年 9月17・18・19・20日 |
場所 |
ハワイ州オアフ島 |
周波数 モード |
7・18MHzCW |
局設備 |
IC706G + DP |
電源設備 |
商用電源 |
![]() |
ハワイ旅行が抽選で当たったもので勤務先関係のイベントで、ハワイ旅行が当たりました。当たったのは一人分で、私一人で行く事になりました。 せっかく数少ない海外旅行のチャンスですから、アマチュア無線の機材を持って行く事にしました。 出発前の手続きの時に「景色は悪くて海は見えなくて良いので、出来るだけ高い階の部屋」とリクエストしました。ここしばらく、アマチュア無線運用から遠ざかっているため、運用法や機材の調子に不安がありました。 出発までに、国内でテスト運用が出来ませんでした。ぶっつけ本番でやる事にしました。
現地でのオリエンテーションや腹ごしらえを終えて、ホテルの部屋に到着したのは、現地時間の夕方前でした。
リクエスト通りの部屋で、JA方向に開けていて、夕焼けと夜景が最高の部屋でした。
トランクにありったけ詰め込んでいた機材を広げて、運用準備を始めました。 |
![]() |
夕方からCQ CQ 〜 CWのみでCQSep.9 02:30UTC、23:30JST、ハワイ時間の16:30から、18MHzCWにて運用を開始しました。2時間CQを出し続けて、JAの3局から呼んで頂きました。 Sep.9 05:45UTC、02:45JST、ハワイ時間の19:30から、7MHzCWにて運用を開始しました。 開始直後はポツポツでしたが、日本が明け方になる時間帯から、バンバン呼んで貰える様になりました。 無線をやらない会社の人と同室のため、居られない時にSSBでの運用を少しだけやってみました。結局CQを出しただけで終わってしまいました。 そういう訳で、CWでの運用に偏ってしまいました。
二日目からは、カメラを首からぶら下げて、ワイキキ界隈を徘徊したり、「ワイキキトローリー」という観光路線バスに乗って、観光地を回ったりして楽しみ、
ホテルに夕方前に戻って、シャワーを浴びてからは、パドルを握って過ごすパターンが出来上がりました。 |
![]() |
初めて一人でまともな海外運用空を飛び続ける様な気のままで、昼前にホテルに戻り、リュックに山登り用の無線機材を詰め込んで 「ワイキキトローリー」でダイアモンドヘッド(山です^◇^)に向かいました。登山口で「ワイキキトローリー」下車し、FT817を肩からぶら下げて登りました。 28MHz用1.5m長のロッドアンテナを取り付けて登ると、目立つものです。白人黒人ヒスパニアンetc...いろんな方達とちょっとした会話をする事が出来ました。 山頂で21/28/144/430MHzを聞いてみました。いくつか微かに信号が聞こえましたが、交信できるほどの強さはありませんでした。 狭い山頂付近で、多くの観光者がいて、端の方ででもCQを出すのは勇気がいりましたが、144MHzでCQを出してみました。 思った通りでしたが、交信する事は出来ませんでした。青い空と海がもの凄かった(^◇^)この日は、無線運用の最終日でした。夕方前に18MHzでQRVして、2局と交信成立。その後は深夜まで、7MHzCWでの運用を楽しみました。 グアム、サイパンと、グループでの運用を楽しんだり、フロリダでハンディー機での運用を試みて、未交信で帰国した事はありました。 しかし、今回はすべて自力での運用で、不安だらけでした。 なんやかんやでたくさんの方と交信できて、本当に良かったです。 今回の様に抽選で当たる様な幸運は、再び無いでしょう。 また一人で海外運用をする機会があった時には、何とかなる自信がつきました。 青過ぎる空と海を堪能するために、そろそろ期限の切れるパスポートの更新と、軍資金稼ぎをせっせとしなければと思っています。 |
今回の移動運用日誌、いかがでしたか?移動運用の広場に、ご感想よろしくおねがいいたします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
JA5TNF 7N1DVK JA1VDI K6UZB AF7KAF UA0LKM/M JA7DLE JA1WUM JK1BQS JA2BHQ JA3WLT JA2HVM JA7YT JS1NDM JH3JEX JA7TJ JA4GXX JE7GIW JG1VVU JA3PIS KP4TF JK1LUY 7M3DKP JA1HGY JL1SAM JA1GFD JA8GMZ JA1CQK 7M4FMY JA2ARN JL1WPQ JH7PHD JA5BEN JA2KOW 7J1ABD JA2ZS N6TI JA6XZS/1 K2IZW JA9IVJ JA0BES JH7QXL JA1GHH N5WBF JA3CWL JK3NSD JA5AFU JH0IXE JF2UED JK1NLO JF2IKJ JA2HXV JA2NYT JF2TOG JF1CCH/M JA1IRH JA1KZP JI1IXW JA1FWJ W0MHK JA3BCT JA6HJW W5ZR N5PHT K5FRC K5FA VK3XQ JH7AYT W6PU KL5E KL7RHJ K0AV JA7PCH JA1DYL JA1THL JA5PWW UA0IDZ K6BZS JF7XKY JE1CDW JF3UCZ JA0LXP JF2WTG JH1HDT W9KQ JR2MUQ JH4CES JA7KE JA3DDF JR3BEX JA2OFI JA2ORI JE1RIU JA7TJ JH5BHP JA3WMS KP4TF JJ3GPJ JM1TWR JA4DER JR7DXE JA1IUT JR3AAZ JA1NQI JA7DDK JH8RXM JH4ADV JG3AJX JA2DZS JH7BMF JA7ARD JF1KWG JR1BLX JA8BNP JJ8TCG UA0LDY JA0DBD HL3SL JA1BWD JA7FVA JA7AGO BK3EW JA6BDB JH7QLR JA7PTM JA3DKU JE1EQS JG3DOR/3 JA7CDV JF1XMP JI3DMA JA3MHA JJ3LLT JH5AVM JH2HKD JA9JX JA9AGN W5FO JS2KYI W2LNB JA6JNF JH3GCN JR6GIM KA1JPB JH4WXV JA2RDU JF7JDG JE6UWU JA2KLE N7ENN W6DDB JA1VDI JA7TJ JA7GQZ JR7XGL 7K1CPT JA5BIN JA7FTR JA7JND JA4CNW JA7AEM JA1JEJ JA7UQB JH1MXV JA5EWH JA2JOJ JA2OGI JR8BHW JA4JBZ JA8BNP JA7NX JA1CLW JF1DZC JH1GZE RA0JFR JA0DAI JA6SRR JF2MBF JH4GNE JA1KJW JA7AQR VE1NB JR2KDN JR3VXR U5FO JA5IU JH9AUB JA5GGB JA2DHF JA0GJJ JF2OWI JA2ATE JA3RAR JG1HJV JN3TRK JL3MCM W2LNB JH1APZ UA0ADX JA5ERZ 7K1PAS UA0LDW JA7NDA JA5DBE WN1M JA7WQJ UA0ABB W7QHE W4FOA JA6FFK JR6IKD JA3HIL JA2CXF UA0SS K0GM N1NK N4VN JA7FNQ W2SU NG2T W5VFO WA2SON W8TE W4LM JH5BJU/3 WA3SKQ |