日時 |
10月13日(木) |
場所 |
徳島県 |
周波数 モード |
7/144 SSB/CW |
局設備 |
IC706G + Vertical or MobileWP |
電源設備 |
カーバッテリー |
![]() |
三好市 落合峠25年前に一度、迷って辿り着いた時には、舗装されていない林道でした。 落合峠を起点とするハイキングコースの一つで、矢筈山登頂を計画し、暗いうちに到着しました。 目が覚めて、登山着に着替え終えた途端、小雨が降り出しました。 すぐ止みそうではないため、7MHzにQRVして、天気の回復を待ちました。7時から2時間、前半はCW、後半はRTTYで運用しました。 その間に雨が止む事はなく、ハイキングは諦め、吉野川沿いの市町村の早まわりに計画変更しました。 落合峠を去る前に、144/430MHzFMでCQを出しましたが、応答はありませんでした。 |
![]() |
美馬郡つるぎ町落合峠から、吉野川沿いの国道に下りて、東に向かいはじめて、最初に運用を決めた場所がここです。 サッカーグラウンドがあるとの標識に従って車を進めて辿り着きました。 小降りの中、7MHzのワイヤーアンテナを張りました。CWとSSB以外にRTTYをしようとしました。 ワイヤーアンテナは、給電点をポールで高く上げないと干渉するようです。 パワーをめいいっぱい絞っても、運用できませんでした。 |
![]() |
美馬市吉野川沿いの国道を走行中、河原に車を進めるようになっている場所を見つけて、ふらふらっと辿り着きました。 土手を降りたら、鮎釣りの管理の方が詰めておられました。 邪魔にならなさそうな、少し離れた場所にて運用しました。 この場所では、7MHzCWだけ運用しました。 |
![]() |
吉野川市国道を東に進み、吉野川にかかるきれいな斜張橋を見て「この橋の見える場所でQRVしよう」と、思いました。 すぐに河原に降りる場所を見つける事が出来ました。 夕方近くになってきていた事もあり、7MHzCWでのみの運用にしました。 橋の写真も上手く撮れました。 |
![]() |
勝浦郡上勝町 名西郡神山町吉野川市から国道を離れて、神山町方面を目指しました。町内に入るまでは、物凄い峠道でした。 道の駅裏手の温泉につかったあと、町役場近くから山道を進み、写真の場所に行き着きました。上勝町でQRVした場所は、144/430MHzにて、姫路以西から広島までのエリアの局が強力に入感し、多くと交信できました。 たくさん聞こえはしましたが、局数が伸びないため、3.5MHzCWにモービルホイップでQRVしました。 物凄い勢いで呼んで貰い、あっという間にログが埋まりました。 そのあと、写真の場所から西に下った神山町で、430MHzFMで運用しました。 京阪神からたくさん呼んで貰い、21時半からの1時間で19-QSOで、コンテスト時並の呼ばれ方でした。 |
今回の移動運用日誌、いかがでしたか?移動運用の広場に、ご感想よろしくおねがいいたします。 |
JR0DIL JA1AZS JF2WTG JA2KLE JA1VXQ JA1QNO JA1COH JH3MBF JF1MVW JH0IMM JJ4ESI JR3PQK JA0DBS JA4JPN JG1OTS JO1KAJ JK1LHW JG1TBV JH6CQY JF6TLZ JA4DZ JO7XLJ JG2PVL JR4IOD JH2RSZ JA1KWB JJ3TTH JA2VRZ JR1RTK JA0BYV JA1XWK 7N1PFW/M JH1TUB JR9SLB/9 JK1LUY JA7GAX/QRJH1PWA JA7JND JA4GCF JH5HDA JH4RGH JA3HXQ JA0CCL JR9PHP JE3WHT JA1LZK JM2LSJ JA4FDZ JA2HBK/QRJA2AJL JG1TFE JM1JWP JE5IWA JH2BLV JA3JFT JR2AWS JH3LJS/3 JH2QAY JA1UOC JA3EKP JA1KZY JA2CWO JA0QIT JS2KWM JA8UON JR2TZJ JA2OLJ JA0DBS JI3FLA JH1KYA JR1OAC JP2UOI/QRJA3LXY JA3ON JH4LHF JI8MMM/2 JA3CFH JS2WIL/3 JR4URK JR2COI JJ3PUW JE1SEQ JA6PRG JH5AZD JA3HXQ JA3KYE JA2GWF JA0FSN JA3PFC JF5FWZ JA4PSV JE3UJH JA6KTY JO3JFG JP1GVC JA1LZK JA4JBZ JA1NGW JF3ITH JH0IMM JA3XKS JA4AVO JA3ART JH1HIC JH3MBF JA1CKE JJ4ESI JA3GKH JA9YYI JR3FPM JA7EHT JH6KDY JG1TFE JP2HQO/2 JR0DIK JA5RB JA8CQM/3 JA1UOC JG2RIE JA3WNQ JE4IAX JF6TWP/6 JA3TYF JA2HBG JN2CWQ/M JA0QE JE3UJH JH1XUS JE0SSM JA4BZO JR2AWS JK1LUY JH0IMM JA2FFO JA1JQM JH8BKV JA4JBZ JM1VWQ JA3GKH JR2GNP JA3HXQ JF4AYZ JO2JDJ JP1GVC JE8PGF JA1WYY JA3XKS JA1XTN/1 JA1CXC JA6OUE JA3OXK JO3JFG JA3NZ JA8CEA JA5CBU JA7AEM JA1OHT JA2RTT JE1AFK JH6KDY JA2AQZ JH1NXU JA1UOC JA3TYF JA1LWX JA5INF/1 JH2QAY JA2CYL JA3DDU JA8AAB JA3CFJ JA1COH JF2ATK/2 JG1TFE JR9PHP JH7TRV JA2BBB/1 JF4AZA JE3LUA JA3BCF/3 JO1OEL/QRJA2HVM JA2VRZ JA2KLE JA1DXW JA6KTY 7N2GKJ JA5AUK JN3QLL JF1CCH/1 JO3QVT JJ4ESI JF6DOA JM1LWE JN1VSI JA4SY JA1OHT JA3HXQ JK1LUY JA3HTE JG1RDH JF1WBP JR2AWS JI3XGC JJ5GKH JH6KDY JE6ETX JF6TLZ JA3EQC JA3OXK JR1SYD JA2HVM JR2SBE JA4AVO JA4CSH/QRJO3BNC JH3IVO JH4CIJ JH8BKV JH2NZS JP6NWR JA1DCK JI6SCZ/QRJA1DFP JA5NSR/3 JI8PDN JR9PHP JA5CBU JM1VWQ JM1ATF JG1ERW JA8EVP JH1XUS JL4MPH JR3DTB JF3ITH JA2JRG JI3WBP JP3AIM JH5QEF JE5QPH JA3ACA JA3WPN JP3NXG JM3GZE JA3XKS JI5QXX JR5XXS/3 JH3KHS JA3RBO JA4JED JN4KHV JO3RPT JN4TUQ JO3RMD JL4QGE JL1LRJ/0 JA2RTT JA7JND JI7RRS JK4DLZ JR6CSY JE6ETN JA4DEY JO3MQY JP1LRT JN1VXL JA8JXC JA8AWH JK2HGB JA3PRD JH1EMH JR2AWS JM1FBF JM1KDE JF1KIC JF2TOG JH5HDA JJ3LLT JG1WNO JA3HTE 7K1HCJ JA6UDI JA1COP JH1SPL JA2KLE JH3JEX JH6TSK/7 JR6OSY JA4JBZ JA9APM JF6DOA JH1MXV JA3WLN JE2GUV JA6VDB JG3AJX JA8GJK JI3DST JA1JQM JR9OBE JA2DHF JA3RMW JJ1GWF JH1QQN JJ3WOV JP3AIM JS3LOW JG3NOS JH3MBF JP3AWG JO3QZA JK3QCG JK3WOJ JH3SKC JA3GAF JH3MSA JN3VUE JG3ADL JO3LBD JP3BQV JO3CMK JF3RXQ JM3QIA |