1998年11月10日
JL3TOG


日時      : 1998年11月10日
場所      : 三重県鈴鹿郡関町  (JCG21011 PM84ET)
周波数&モード : 7MHz
局設備     : TS570SG + 1/2 zepp-ant 8mH
電源設備    : バッテリー(DCDCコンバーター24V/13.8V変換)

一郡一町 呼ばれるかなあ?

鈴鹿郡関町は一郡一町。 沢山の方から呼んでいただけることを期待して出発いたしました。

名阪国道「向井」で降りて、林道のような悪路を2キロほど進んだ場所にある駐車場で陣取りました。

山に囲まれたご覧のような地形故に「飛ぶかなあ?」と心配でしたが、7メガですものね! 問題無しでした!

写真左は川 せせらぎを眺めながらのQRVでした

1ST鈴鹿郡です!!

ゆっくりしたペースで運用をはじめると、「1st鈴鹿郡です!」と、沢山の方からおっしゃっていただき大喜び!

この日は他にも沢山の移動局が出ている様子で、平日でしたが大変な賑わいでした。

予定時刻をすぎた後、呼びにまわってみました。 10キロと離れていない甲賀郡の移動局と「今日はいかがでしたか?」なんてお話しして1日を振り返りました。

また珍しそうなところを探してCQCQしたいです!

今回の運用日誌 いかがでしたか? ご感想メールください!



QSOいただいたみなさん ありがとうございました
7K1RHJ    7K2BLP    7L2OYY    7M2GDL    7M3DYN/1  7M4PSQ    7N1DVK    JA0PZC    
JA1AZH    JA2GVF    JA2MYA    JA2NSH    JA3AKW    JA3PCC    JA4DWE    JA4EBU    
JA5PXY    JA5YDW    JA5YR     JA6APS    JA6DH     JA6NOZ    JA9NSE    JE1RXJ    
JE1TKC    JE2IOU    JE2KSE    JE2URE    JE3EKW    JE3ISH    JE3ODE    JE3OKZ/3  
JE3RPV    JE9ISI    JF2FSG    JF3PBB/3  JF4AKP    JF4TLT    JF6AAE    JF6HRA    
JF9ESP/7  JG2NAX    JG3UQC    JG5WYR    JH0CBV    JH2CDL/2  JH2QMK    JH3EYZ    
JH3VBT    JH5BHY    JH5CAV/5  JH6FCM    JH6ICR    JH6WSN    JH9IGV    JI0HYT    
JI2IZC    JI3GQI/3  JI3SIX    JI4REN    JI5OGV    JJ1SLI    JK1TSI    JK3NVJ/3  
JL4LSM    JL6NRO    JM3MRP    JM3TVH    JM3WIF    JM4AHF    JM6LSU    JM7MAN    
JO1IRO    JO2TGT    JO6CAV    JO6MAY    JP1FPT    JP3IAL    JR0CUL/0  JR2NAD    
JR3MED    JR8VDY    JR9VPJ    JS3HYJ                                            
コールサイン順
JL3TOG 岩田こうじ