1999年 2月15日
JL3TOG


日時      : 1999年 2月15日(月)
場所      :  奈良県添上郡月ヶ瀬村 (JCG24006 PM84AR)
周波数&モード : 7MHzSSB  1.9/3.5MHzCW
局設備     : TS570SG + AT300 with 20mLW
電源設備    : 発電機 + スイッチング電源
          バッテリー(DCDCコンバーター24V/13.8V変換)


月ヶ瀬村はいつもパイル!

3度目の添上郡月ヶ瀬村移動。 いつもは7メガでのみの運用ですが、今回は1.9/3.5MHzでも運用してみました。

運用開始時刻を少し遅刻してしまい焦りましたが、7.062MHzにてCQCQ! 混信はありながらも沢山の方からコールがかかりはじめました。

ゴルフ場の廃材捨て場だったようで、トラックが出入りしていましたが、注意されることもなくQRV出来ました。

月ヶ瀬村の局長さんとQSO 「月ヶ瀬村1st」だそうでした。

暗くなってQSY

オートアンテナチューナーの1.9MHzでのチューニングが取れなくて焦りましたが、中途半端なチューニングのまま無理矢理出ました。 何とかなるものですね!

1.9と3.5を行ったり来たり。 発発が燃料切れでバッテリーに切り替えると、感度良好! チューニングも簡単に取ることが出来るようになりました。 不思議だなあ!

21時過ぎ。 ログのきりの良いところでQRTしました。

冬場はやっぱり1.9と3.5MHz! おもしろいですねえ!

今回の運用日誌 いかがでしたか? ご感想メールください!



QSOいただいたみなさん ありがとうございました

7MHz
7L1WEQ    7L4MDM    7M4EHG    7M4NEL/1  JA0BBM    JA0BNG    JA1IKJ    JA2PEI    
JA3BRQ    JA3FE     JA4KGH    JA8KXA/1  JE0DDS    JE1GBJ    JE1TKC    JE2JTI/2  
JE2KKB    JE3IYN    JE3OKZ/3  JE4TEI/3  JE9WLY    JF1BIS    JF1KUM    JF1LGO    
JF3XDA    JF6MFT    JG2TKZ    JG3RVH    JH0KJE    JH1TUX    JH3OHO    JH9GWY    
JI0XFT    JI0XJX    JI1TMH    JI4OEK    JI5ULO    JI6OXK    JI7QZF    JJ1VPI    
JJ2AIY    JJ3DZU    JK2NED    JK4VUC    JL1OLZ    JL6GJV    JM2LSJ    JM2VYA    
JM6KFX    JN1BPI    JN2USL    JN3GOQ    JN4AVO    JN7AKY    JO1KAO    JP1GBB    
JP1OGS    JP2BST    JP3NOJ    JQ1QDW    JQ3VNX    JQ3WMJ    JR1GZX    JR2MAH    
JR2XDQ    JR4XVM    JR6JFR    JS3BBC    JS3UNI    JS3VSD                        

1.9/3.5MHz
BV7FC     JA1BJV    JA1BMD    JA2CG /QRPJA2CXK    JA2ETQ    JA3JF     JA4TG     
JA5JTE    JA7FRT    JA7KJR    JA8QLN    JA8RRF    JA9XBW    JE0FPH    JE2CPI    
JE2HEU    JE6QFP    JF1FEV    JH2QAY    JH4HVI    JH4QUF    JH7CJM    JJ7XGK    
JL3POS    JM2CAN    JM4BZW    JR1GMK    JR3XUH    JR8ODG    JR9MAR              

コールサイン順
JL3TOG 岩田こうじ