日時 : 1999年 4月14日(水) 場所 : 岐阜県揖斐郡春日村岩手峠 (JCG19003 PM85FJ) 周波数&モード : 7MHzSSB/CW 局設備 : TS570SG + 7メガ専用1/2ZEPP 電源設備 : 900W発電機 + スイッチング電源
![]() |
関ヶ原インター周辺に凝ってます!14日は、「何処に行こうか!?」と、悩んでいました。 自宅近くの市郡は行ったことのある場所ばかりです。 「とりあえず関ヶ原IC」へと、車を走らせました。 良い場所揃いの地域です。 不破郡関ヶ原町の「明神の森」を目指しました。(99年3月11日日誌参照)森林公園を抜けて「岩手峠」。 峠の脇についている林道を少し登った場所で陣取りました。 開始予定よりも1時間早く声を出し始める事が出来ました。 景色が良い場所で、雪の残る伊吹山がすばらしい! |
![]() |
思わしくない体調前の晩に会社の人達と宴会。 そのせいか胃が荒れている感じでムカムカしていました。 いつもの大声が胃に響きます。 それでもCQCQ! 4月初めての本格移動運用だというのにパワー全開とは行きませんでした。 終了予定時刻20分前に発電機の燃料が切れてしまい終了。 ぽかぽか天気、昼寝を楽しみました。 帰りは一般道にて大垣に向かい、運用地の下見。 揖斐川河川敷にて良い場所発見! いつ行こうかな! |
今回の運用日誌 いかがでしたか? ご感想メールください! |
JA1SH JA3RK JH0KJE JA7RER JA2VT 7M3AOD 7M2ULJ JH2QEE JG3KYA/3 JM2VYA JA2BGR JA1EPF JF0LKK/0 JI7SNU JH2EUW JJ1VYB JF4ICC JP2GMW JR1ASH JQ6BNE JN7FAF JA3BRQ JN2MDU JG7AOU JF2KXM 7N3DTB JA9GAZ JA5YR JK3UVF JH3FYW JL4EWJ JO2CZC/QRP JA9SOB JG2RDP JN1NPM/1 JJ3GXQ 7L2PVC/1 JK2XOZ JR1GZX JR5MKO JI2XLN JP1ROA JL4OND JA6EFT JR2CEF JH5GXK 7M4DRD JL3BUX JH3TXU JM2TMW JF2KXM JA5YEU交信順