日時 : 1999年 6月 4日(金) 場所 : 愛知県日進市 (JCC2032 PM85NC) 周波数&モード : 7MHzSSB 局設備 : TS570SG + 1/2ZEPP 電源設備 : 発電機(900W)+スイッチング電源
![]() |
早朝移動のはずが朝5時に起きるつもりが起きることが出来ず、朝6時前に自宅を出発する事になりました。 それでもまだ通勤の車の数は少なく、難なく運用地に到着しました。 名鉄「米野木」駅からほど近い小高いこの場所は、私のお気に入りの場所。 過去いろんなバンドでQRVしました。 慣れた手順で、いつものZEPP−ANTを設営し、発電機を発動。 遅れはしたものの難なく運用開始です。 良くこの場所で、アマチュア無線家にもお逢いします。 |
![]() |
テレコムQSOだったんだ!バンド内を聞いていると、郵便番号を交換しています。 7.056MHzで、CQを出し始めると「コンテストナンバー」のREQを受けました。 「470−0111です」と教えて頂いてから怖いもの無しでQSOが弾みます。 その後、良いペース呼んでもらいました。 交信中に発電機の燃料が切れ、慌ててバッテリーに切り替えて続けました。 21メガでもマイクを握って終わりました。 その後、名南無線日進店に寄って帰りました。 |
今回の運用日誌 いかがでしたか? ご感想メールください! |
7L2JHV 7M2MDI 7M4LFW 7M4OAC 7M4TDC 7N2JZT JA0GYJ JA2CKT JA2DFZ JA2FGO JA3ELE JA3GMV JA3QFW JA8IOY JE1EDR JE2FQR JE2LMI JE3EKW JE3ORT JE4VJJ JE7BNP JE7XXE JF2MDW JF3OZB JG3AAE JG4UHS JG5CIP JG7IRA JH2CMH JH4MQW/4 JH8BKW JI1SGZ JJ2BBR/2 JJ2FMB JK2OVU JK3HFF JK4FCL JK4GGN JM4CYQ JN3EUL JN3HJE JN3RAZ JO1LLX JO2LWB JO3INY JO3IYB JP1WJE JP1XPG JP2JYE JP2KEP JQ1OHD JQ2GIN JQ3WMJ JR5XCF JR6DUA/5コールサイン順