TOP PAGE
”青い空、青い海、爽快な景色が見たい!”と思いたち数年ぶりに潮岬に行きました。
数日前から台風が近づいている事を知りながらも、台風の後には晴天が待ってるはず…と思い車に鞭を打ちR168号を南下していきました。ようやく見えた海の景色は日本海を想わせるような荒波でした。そんな荒れた天気も夕方頃には収まり夕日も雲の切れ間から覗くようになりました。
夕日を見終えた後、近くにあるキャンプ場(無料で開放されていて気持ち良いとこです)に移動し、テント設営と食事を済ませ就寝。
翌日は、予想通りの 晴れ!晴れ!!晴れ!!!
朝日を撮ろうと思ってましたが、目覚めたときには日は高く昇り始めてました。昇ったものは仕方なし、まだ光の具合が良い時間に紀伊大島に渡り、トルコ海軍が難破したという場所に向かいました。
この大島ってとこは、実に気持ち良いとこで出発前に想い描いていた景色に出会えました。
後日、たまたま昔のツーリングマップルを見て知りましたが、以前、潮岬に行ったときは、紀伊大島には橋が無くフェリーで渡航してたようです。