TOP PAGE | |
![]() |
10月末の平日に奈良公園をじっくり堪能しました。 奈良公園の散策に出掛ける数日前に、奈良テレビで奈良公園の紅葉を撮影した写真と俳句(短歌?どっちか忘れました)が放映されていました。パソコン画面の解像度と比べると劣るテレビ画面の画素ですが、さすがプロが撮った写真。実に見事な作品で木の葉一枚一枚が見えるんじゃないかってぐらい繊細で鮮やかな写真でした。 その作品が頭から離れず、溜まった代休を利用して平日に奈良公園へ出掛けました。 しかし、奈良公園に到着したものの紅葉した美しい木々は無く。遠足と修学旅行の学生ばかり。。。仕方なく奈良公園全域を散策することにしました。 小さい時から慣れ親しんだ公園。先ずは大仏殿の付近を散策、南大門、駐車場付近で方向転換し、公会堂、二月堂、正倉院、反転して若草山(頂上まで重い機材かついで登りましたが地獄を見ました)、春日大社、飛火野、興福寺、また反転して浮御堂、奈良町に入って福知院にある西村清兵衛で酒かすアイスと春鹿「超辛口」(飲みやすくて美味いです。ぜんぜん辛くなく口当たり最高!)、元興寺と徘徊してました。 |