早春のミモザ
back<   >next

ふかふかミモザ

ふわふわミモザが咲きました。
枝いっぱいについた黄色いぽんぽんが 春のお日様みたい。
寝っころがったら あたたかな陽だまりのにおいがしそうです。


我が家でもそろそろミモザが咲き始めました。
この花は2月頃から咲き始めるので(今年はちょっと遅れ気味)
毎年蕾がふくらみ始めると「もう冬も終わりだ〜」と実感できます。
小さくて黄色いぽんぽんのような花の姿が、よけい春らしさを連想させるんでしょうか。

南仏では2月上旬に「ミモザ祭」を開いて春の訪れを祝うそうですが
そのお祭りでは たっぷりのミモザで飾りつけたパレードがあったり、
ミモザの花束を投げあったり…とミモザづくし。
飛び散る花粉は大丈夫なんだろうか・といらん心配をしてしまいますが
「春だー!」気分は盛り上がりそうですね^^

(2006.3.10up)


back