飼育道具

 

飼育容器

奥右から梅ビン4000、のりビン3000 

真ん中ブロー容器18001500、ポリ容器1100

手前ブロー容器850450、ポリ容器800

プリンカップ大、中、小で860450300ぐらい。

飼育道具

奥から消毒用スプレー中は消毒用エタノール、マスク

手袋、薬さじ、キリ、ハンドプレス

ゼリーカッター、ピンセット、斧

計測器

ノギス大、中

計量量り 幼虫の体重を量るために購入したが、あまりの幼虫の軽さ落胆、最近はあまり使用していません。

昆虫ゼリー

私はすべて16グラムのゼリーを使用しています。コストが安くつくからです。

 

菌太郎コンテナ 菌糸ビンを置いて何段にでも重ねられるトレイです。
これを使用するようになって、温室の中がすっきりしました。それに菌糸ビンを重ねられるのでスペースの有効利用ができます。

 

 

昆虫用輸送キャップ
奈良オオのオークションで落札しました。これにクワガタ♀を入れて送っています。

 

Qbox20とQbox30
左Qbox20クワガタのペアリングケースや大型幼虫の飼育容器として利用しています。これに菌糸ブロックを1個を詰め直して使用しています。
右Qbox30クワガタの産卵セットをするために使用しております。

 

 

Qbox60とQbox50、衣装ケース
Qbox60左、Qbox50右上
カブトの飼育用にに使用しています。

 

 

衣装ケース
大きめの衣装ケース菌床を詰めるときブロックを砕いていれて使用しています。

 

 

プラケース
左より ミニ、小、中
ミニと小は成虫保管用に中ケースは産卵セットに使用しています。

 

ハンドプレス穴開け
菌糸を容器に詰めるのに使います。
私はT字型のハンドプレスを使用して最後にこのハンドプレスの反対側で菌糸ビンに穴を開けております。うまく穴を開けられるので重宝しております。

 

ナイフ
パン切りナイフだと思われるが、菌糸ブロックの皮を剥ぐのに使用しています。皮を剥いでから潰すと後で皮膜の除去をしなくていいので最近はもっぱら皮を剥いでから潰しております。

 

段ボール箱60,80
クワガタを発送するのに使用しております。餌を送ってくる段ボール箱が余ってくるのでそれを再生して60サイズと80サイズの箱を自作しております。

 

発泡スチロール箱
左はダイソーのクーラーボックスで105円で購入でき冬場の発送時使用しています。
右は通信販売で購入した80サイズの発泡スチロール箱です。この箱を半分にして60サイズにして使用しておりました。

 

タッパー小
10センチから15センチ程度の小さいタッパーです。ダイソーで購入してきました。人工蛹室や新成虫の保管に使えそうです。

 

 

上のタッパーで人工蛹室を作ってみました。段ボールとティッシュをいれて作ってみましたが実績は現在0です。
オオヒラタの♂用に作ってみました。
使用実績は今後の飼育日記のページにて。

 

 

 

ペットボトル使用の人工蛹室
ペットボトルに段ボールを内側にいれて、底にティッシュを入れて作ってみました。
これも実績0です。
ヘラクレスの♀用に使いたいです。
オオヒラタの♂にも使用できそうです。
使用実績は今後の飼育日記のページにて。
飼育容器 2008/4/9
ギネスビン3.0L
デジタルノギス
ついにデジタルノギスを購入しました。
なんと無用の長物?200mmノギスです。

菌糸ビンに幼虫を投入する器具
マ○ターズでお買い物をしておまけに頂きました。
菌床ブロック崩し網
おおくわ80さんのプレ企画で当選しました。
kobe1921さんありがとうございました。
手作りですが、なかなかしっかり作っておられます。