工房すみれ 本文へジャンプ
      懐かしの「涙と笑い」をさそう
       大衆演劇を楽しもう 
        
大衆演劇、常打ち劇場「やまと座」
           
近鉄榛原駅すぐ(徒歩3分)
大衆演劇
○大衆演劇の定義
 演劇におけるジャンルの一つで、要件として
  1、劇場などで観客に、わかりやく楽しめる内容の芝居を演じること
  2、観客と演者の距離が近く、一体感があること
  3、歌舞伎や一般の商業演劇と比べ、安い料金(1700円程度)
   で観劇できること。
    一般大衆を観客とする庶民的な演劇で、俗にいう「旅役者」
   と呼ばれる劇団(日本全国に、100以上の劇団がある)に
   あたります。古くは100年近くの歴史ある劇団からつい最近旗揚げ
   (創立)したところまであり、劇団の規模も多いところでは数十名の
   座員を擁しています。
○構成内容、特徴
 ・舞台は、「芝居」と「ショー」の2〜3部構成で演じられています。
 ・芝居:人情劇や剣劇(時代劇など)が演じられる。
   「忠臣蔵」・「国定忠治」・「清水次郎長」といった歌舞伎、
   新派劇、新劇の演目が多い。
 ・歌謡ショーや舞踊ショー:劇団に属する役者が歌う、あるいは
  踊るショー、日舞を基本とし、演歌あるいは歌謡曲にのせて
  歌う場合が多い。
〇公演場所 
  「劇場」と「センター」に大別される。劇場は全国の主要都市
  にあり、大衆演劇を専門に公演する常打ちの芝居小屋。
  「センター」は健康ランド、ホテル、旅館など、劇場以外の場所で
  上演される。
      奈良県内には、下記の4か所があります。
   なら香芝 天満座 香芝市磯壁3-40ー1 じゃんぼスクェア内
   羅い舞座 御所店 御所市元町77
   弁天座  大和高田市北本町9−2
   やまと座 宇陀市榛原荻原2445−6
〇大衆演劇のスター
  なんといっても「下町の玉三郎」の通称で知られる「梅沢富美男」
 があげられるでしょう。「梅沢劇団」の第3代座長であるが、歌手
 (「夢芝居は大ヒットした)として、また最近では、テレビなどで
 バラエティー番組などでも多く出演している。
○「送り出し」「お花」
   観客と演者の一体感を醸成するのに「送り出し」「お花」などが
  あります。
 ・「送り出し」:下の写真左のように、公演終了後には、劇団員が
  総出で退出する観客を見送る儀式です。お客の高揚感も観劇
  に加えて高まります。
 ・「お花」:ショーのとき、贔屓(ひいき)のお客さんから「お花」
  と呼ばれるご祝儀(1万円札や5千円札を、扇状にして
  胸元にさしたりする)を貰うことがある。役者さんにとっては
  「励み」の一つになるでしょう。

「やまと座」正面 ゆったりとした座席 「踊り」と「歌謡ショー」
「送り出し」の風景 ま近かで観劇できる などの構成が基本
       *写真(イメージ)は、許可を得て掲載しています。

大衆演劇場 「やまと座」
 ・場所 奈良県宇陀市榛原(はいばら)萩原2445−6   地図
 ・電話 0745−82−1111
 ・近鉄大阪線 榛原(はいばら)駅下車 徒歩2分 
 ・大人 1700円、シニア(70歳以上)1600円、小人1000円
 ・休みは月1回(不定休)、日替わり演目
   昼の部 12時開演、夜の部 6時開演
        芝居・舞踊 約3時間上演
 ・電話で問い合わせ(予約)も可能です。
 ○「やまと座」は平成16年の春に、奈良県南部の玄関口、宇陀市榛原の
   榛原駅近くの商店街にオープンしています。
    座席数は、一般席125席、桟敷席35席、内装の白木が美しく、
   花道もある本格的な大衆演劇場です。
 ○工房主は、約20年前だったと記憶していますが、まだオープンしてまもない
   頃に、懇意にしていただいていた東吉野村のK氏から、榛原の駅前近く
   に、面白い芝居小屋があるよ、と紹介していただきました。
     早速、持ち前のフットワークの良さで鑑賞したことが、この前のこと
   だったように思いだされます。
    それ以降、知り合いの方ともご一緒に観劇する機会が何度もありました。
   (上に記載の写真、平成25年8月公演 紅劇団、座長、紅あきら)
   知人の方からは、「奈良に住んでいるけど、今まで知らなかった。
   なんかハマりそうだ。」と、大変喜んでいただきました。
    「歌舞伎」「タカラヅカ」などとは違った「良さ」があります。
    演劇の原点がここにあり、といえるかもしれませんね。


  最近の公演
   2021年6月  中野加津也 「鳳凰座」
   2021年5月  市川叶太郎 「劇団十六夜」
   2021年4月  葵たけし 「劇団輝」
   2021年3月  美川慶二 「劇団美川」
   2021年3月  美川麗士 「劇団美川」
   2021年2月  澤村神龍 「劇団神龍」
   2021年1月  不動倭 「賀美座」
   2020年12月  三条すすむ 「劇団武る」
   2020年11月  澤村千夜「天華」
   2020年10月  松丸家小弁太 「劇団松丸家」  
   2020年9月  澤村慎太郎 「澤村慎太郎劇団」
  

      ・・・・・
      平成16年(2004年)春より、常打ち劇場として、月替わり
      (日替わり演目)で、いろいろな劇団が公演しています。






      ログハウス

   ウッドデッキから山小屋、ログハウスまで、企画・設計・製作・施工
     田舎暮らし物件、土地、家、建物、古民家の売買・仲介・管理
       奈良県知事 (3)3883号
     (公社)奈良県宅地建物取引業協会会員
     (公社)全国宅地建物保証協会会員
        工房  奈良県吉野郡東吉野村平野1252−4
        事務所  奈良県香芝市高山台2−16−46
            TEL 0746−44−0146
           http//:www5.kcn.ne.jp/~nakano
           E-mail:k-sumire@m5.kcn.ne.jp
    Copyright (c) 2021   Koubou-Sumire All Rights Reserved.