工房すみれ 本文へジャンプ
  霧氷の三峰山登山に挑戦!
    (室生赤目青山国定公園)
霧氷で有名な三峰山
 ・三峰山(みうねやま)は、台高山地から北側に続く高見山地の
  東部にに位置し、日本三百名山の一つに数えられています。
 ・関西では、冬季に霧氷・樹氷を見ることができる登山先として
  高見山とともに有名です。

三峰山の樹氷
@東吉野村平野の A芸術的な作品(貴重) Bこれだから
ログオーナーM氏より提供 写真の醍醐味 やめられない登山
*写真展などに入選された立派な作品です。温暖化も進んでおり、
 天候などのタイミングもあって、毎年、数多く山に登っていても、これだけの
 写真を撮影することは至難の技でしょう。貴重な写真です。
 @Aの原写真は、画素数の多い一眼レフカメラで撮影されていて、大変
 美しい状態です。

 ・登山ルートとしては、大きく二つがある。
  @御杖村青少年旅行村を起点に周回するルート(下図)
  A松阪市飯高町(ア)月出、(イ)ゆりわれ、(ウ)福本の登山口より
    登るコース 
    *ゆりわれコースは、5月初旬頃にシロヤシオの花を見ながら
     登ることができ、所要時間も1時間半ぐらいで初心者向き。
 ・日帰り山コースとして、多くの旅行業者からツアーが催行されて
  います。
 ・近鉄大阪線榛原(はいばら)駅よりの、奈良交通臨時バスが
  便利です。
  *5月下旬から6月には、ヤシオツツジなどの花の観賞、冬季に
   霧氷が見えるころには、登山者も多く、臨時バスが運行されて
   います。
 ・近鉄てくてくまっぷ(奈良-27)を参照するとよいでしょう。

三峰山登山(夏季)、山行記録

@バス停より出発 A出発!(9:15) B不動滝へ
榛原より臨時バス 皆で登ろう。安心。 今回のコース

C不動滝(9:45) D勧請縄がある E杉、檜の他に
落差21m 人気スポット 落葉樹も多い

F山小屋(11:05) G三峰山頂(11:45) H倶留曽山や
昼食・休憩に最適 標高1235.4m 遠く上野市街が

I八丁平(12:10) J大日如来碑 K展望小屋(12:30)
平原状の鞍部 シロツツジが見えてくる 眺望抜群!

L倶留曽(クロソ)山 M休憩小屋(12:45) N小屋内部
など見える 標高740m 冬季の暖房用

O清流、眺めると P青少年旅行村 Q川遊び,ボブスレ-
ホットします 本館(1:30) アスレチックなど

R白ツツジ S山ツツジ 21白と赤の競演
5月下旬頃 周りが映える 満足の登山です。


 ・山行例(奈良県側より登山)
  登山口(9:15)−不動滝(9:45)−
  −山小屋(11:05)少々休憩−
   三畝峠 - 大日如来碑
  山頂(11:45)休憩−八丁平(12:10)
  −展望小屋(12:30)−−
  登山口−みつえ青少年旅行村
  バス停(2.00)ー「姫石の湯」
   最後は温泉で疲れを癒す。
  <登山日(平成27年8月22日、
   曇り、頂上温度 20℃)>
   *快適な登山を楽しむことが
    できました。
   *上記写真R〜21の3枚は
     H24年5月下旬撮影
  (地図:御杖村発行の
   パンフレットによる)

姫石の湯(ひめしのゆ)
  大自然に囲まれた温泉施設。泉質は中性単純温泉で、効能としては
 神経痛、筋肉痛、関節痛、打身など。食事処や「街道市場みつえ」
 など設備が整い、賑わっています。
みつえ青少年旅行村
  キャンプ、釣り、川遊び、フィールドアスレチック、山菜取り
 ボブスレーなど、家族みんなで楽しめる。
みつえ体験交流館
  どこか懐かしい旧校舎で、竹細工、珈琲豆の焙煎、蕎麦打ち
 陶芸などが体験できる。
みつえ三季館
 スポーツ合宿を通じて心を育み自然の中で遊んで学べる
団体用宿泊施設。川遊びや、農園での収穫、コンニャクづくり
なども体験できる。

注意事項
  工房主は、3回、三峰山の山頂まで登っています。登山は全くの
 素人ですが、春〜秋の天気の良い日であれば、道がしっかりついて
 いるので、まず、大丈夫でしょう。(携帯電話は、一部不通箇所もあり)
  ただし、冬季は、冬山の厳しさ、恐ろしさに対しての備えが必要です。
 三峰山や高見山は、標高約1,200〜1,300mですが、厳冬期の麓で、
 天候が安定していても、山頂付近では一瞬にして荒れ、超低温になる
 場合があります。
  インターネットの山行記録では、ごく簡単そうに記載されていますが、
 天気予報、体力、装備など、余裕を持って臨み、「安全第一」で登山
 を楽しみましょう。
 *なるべく単独の行動を避け、奈良交通バス、御杖村観光協会などが
  主催のツアー(予約不要のツアーもあります)に参加して登山を
  楽しむと良いでしょう。







     ログハウス

   ウッドデッキから山小屋、ログハウスまで、企画・設計・製作・施工
     田舎暮らし物件、土地、家、建物、古民家の売買・仲介・管理
       奈良県知事(3)3883号
       (公社)奈良県宅地建物取引業協会会員
       (公社)全国宅地建物保証協会会員
     工房  奈良県吉野郡東吉野村平野1252−4
     事務所  奈良県香芝市高山台2−16−46
        TEL 0746−44−0146
       http//:www5.kcn.ne.jp/~nakano
       E-mail:k-sumire@m5.kcn.ne.jp

    Copyright (c) 2021  Koubou-Sumire All Rights Reserved.