【 お隣さんとの間編 】 |
![]() |
![]() |
ここは通る事があまりないので 砂利を敷こうと思います。 防草シートを敷きその上に砂利を敷きましょ。 |
【1月 5日】 あまりわかりませんが整地をしました。 他の通路も合わせ約3時間かかりました。 納得がいかず 1月16日にも整地をしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
【1月 18日】 ホームセンターコーナンに行くと前から気に なっていた砂利が398円→298円で特価でした。 バラスも258円→198円でしたので 砂利を20袋とバラスを3袋購入しました。 砂利は他に気になるものがありますので 下地用にします。 |
砂利をそのまま撒けば楽チンですが ここはこだわって砂利を洗います。 |
洗うとにごり水が出てきます。 これで綺麗になりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
防草シートを貼ります。 これで雑草も生えにくくなってくれれば よいのですが・・・。 |
防草シートの上に下地用の砂利を敷きました。 8平米の上に砂利20袋撒きました。 シートの黒い部分が見え隠れしている状態です。 約3時間かかりました。 |
【3月13日】 勝手口からの足場を作りました。 ブロック4個使いました。(1時間) 【3月15日】 勝手口からの足場の仕上げをしました。 結構セメントを使いました。(1時間) 【7月24日】 砂利を合計30袋敷きました。 完成しました! |