磯ブーツの修理をしました アクセスカウンター


コニシボンド ウルトラ多用途S・U
釣行後 磯ブーツを脱ぐといつも濡れていました。
靴下2枚履いてるからだと思っていましたが
よく見てみると・・・。
ヒビだらけ〜
こりゃ海水も入ってくるわなぁ。
とりあえず 買うまではボンドで補修しましょ。
購入したのは【
コニシボンド ルトラ多用途S・U】です。
超強力で耐水性もあり 仕上がりもゴムのような
仕上がりです。

曲がる部分のヒビ割れ

たてにヒビ
ヒビの部分にすり込むように塗っていきます
ヒビが酷い部分には 奥まで塗り
何重にも塗っていきます。
均等にコテで伸ばし仕上げていきます。

すり込むように塗ります

コテで引き伸ばし
仕上がりはこんな感じです。
両足とも ヒビ割れ部に塗って完成です。
しばらくはこれで様子をみてみます。

磯ブーツの購入までこれで頑張ってみます。

全体に塗りました

こんなに減っています
ついでにフェルトスパイクもペラペラになってきましたので
交換しました。

これがペラペラになるまで頑張って
履きましょ。

新しい替えフェルトです

↑ HPです