ZONE

You'll never forget the north island.

[] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] []

 日本の滝百選 PartI 

インクラの滝

白老町社台駅から約15km北上。
高さ45m幅10mの滝。
ダートを走り抜けると展望台。そこから徒歩40分で近くまで行けます。

 日本の滝百選 PartII

賀老の滝

島牧村の賀老高原。
高さ70m幅35mの北海道最大の大瀑布。
国道にある標識から入り、駐車場から山道を歩くこと20分。体力勝負。

 日本の滝百選 PartIII

羽衣の滝

天人峡。
断崖を天女の羽衣の様に優雅に流れ落ちる。
駐車場から15分ほど。比較的簡単に行けます。

 日本の滝百選 PartIV

流星・銀河の滝

層雲峡。
双爆台から見ると二筋の滝が見える。
双瀑台は階段がついて上りやすくなったものの、かなり体力が必要。

 日本の滝百選 PartV

アシリベツの滝

札幌市内南部。
名瀑が都会からすぐにあるのはさすがに北海道。

 日本の滝百選 PartVI

オシンコシンの滝

オホーツク知床。
二筋に別れて落ちる滝。
駐車場から徒歩3分。上から見下ろす場所も良いです。

[] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] []

 日本の渚百選 PartI

島武意海岸

積丹岬、積丹町。
カムイによって創られた海岸と青い海。

 日本の渚百選 PartII

江ノ島海岸

島牧村。
豪快な海岸線を見ることが出来ます。

 日本の渚百選 PartIII

百人浜

えりも岬。
襟裳岬東側の10kmにも及ぶ長大な砂浜。

 日本の渚百選 PartIV

トドワラ

別海町、野付半島。
腐敗することのない荒涼とした風景が広がる。
駐車場から徒歩30分ほど。

 日本の渚百選 PartV

イタンキ浜

室蘭市、東側。
室蘭の東側にある鳴き砂の浜。

[] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] []

 名水百選 PartI

羊蹄のふきだし湧水

京極町
ふきだし公園にて、湧水がこんこんと湧き続けている。

 名水百選 PartII 

甘露泉水

東利尻町
口に含むと甘みのある水がわき出る。

 名水百選 PartIII

ナイベツ川湧水

千歳市
支笏湖の伏流水がわき出ています。

 平成の名水百選 PartI

大雪旭岳源水

東川町
大雪山系に降り積もる雪が徐々に染み出して豊富な水が湧き出ています。

 平成の名水百選 PartII

仁宇布の冷水と十六滝

美深町
松山湿原近くから湧き出る森野中の冷水とその周囲に確認されている16もの滝。

[] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] []

 日本の道百選 PartI 

大通り

札幌市
札幌の中心地。ここの公園は年中様々なイベントが催される。

 日本の道百選 PartII

大三坂道

函館市
坂の街函館を代表する坂道。周辺の建造物がよい。

 日本の道百選 PartIII

国道5号線

七飯町
国道5号線沿いに松の並木が延々と続く。
渋滞の名所。

 日本の道百選 PartIV

二十間道路

静内町
真っ直ぐな道路に桜並木が続き、周りにはサラブレッド牧場がある。

[] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] []

 桜の名所百選 PartI 

松前公園

松前町
たくさんの桜に、日本最後の日本式城郭が映える。

 桜の名所百選 PartII

二十間道路

静内町
延々と続く直線道路の両側に、延々と桜並木が続く。
二十間道路は二冠達成!

[] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] []

 百名山 PartI

利尻山

利尻島
海に浮かぶ富士。オロロンラインからの眺めは素晴らしい。

 百名山 PartII

羅臼岳

知床半島
知床にある名山。知床峠展望台からよく見える。

 百名山 PartIII

斜里岳

清里町、斜里町
なだらかな稜線を描く名峰。

 百名山 PartIV

雌阿寒岳

阿寒町、足寄町

 百名山 PartV

大雪山

上川町、東川町、美瑛町
旭岳や黒岳などの山の総称。北海道の屋根で、紅葉の名所でもある。

 百名山 PartVI

トムラウシ山

新得町、美瑛町
ふもとの秘境温泉宿が有名です。

 百名山 PartVII

十勝岳

美瑛町、新得町、上富良野町
美瑛の東にある活火山。いまでも噴煙が上がる。

 百名山 PartVIII

幌尻岳

平取町、新冠町

 百名山 PartIX

後方羊蹄山

喜茂別町、真狩村、ニセコ町、倶知安町、京極町
蝦夷富士と呼ばれる、秀峰。北海道を代表する山です。
通称:羊蹄山

[] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] []

 日本の音風景百選 PartI 

オホーツク海の流氷

紋別市、網走市、斜里町、小清水町など
静かに海面を眺めると、氷がぶつかり合う、幻想的な音が聞こえます。

 日本の音風景百選 PartII

時計台の鐘

札幌市
札幌のシンボル札幌時計台。開拓時代の音色が街を駆けめぐります。

 日本の音風景百選 PartIII

函館ハリストス正教会の鐘

函館市
大三坂道にある教会の鐘が、港町に響き渡ります。

 日本の音風景百選 PartIV

大雪山の山の生き物

上川町、東川町、美瑛町
ナキウサギをはじめとする、豊かな自然が残されています。

 日本の音風景百選 PartV

鶴居タンチョウサンクチュアリ

鶴居村
タンチョウの保護を目的とした聖域。タンチョウの奏でる音色があふれています。

[] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] []

 農村景観百選 PartI

麓郷

富良野市
ドラマのロケ地として有名。

 農村景観百選 PartII

東川

東川町
見渡す限りの稲作地帯。

 農村景観百選 PartIII

美瑛

美瑛町
丘陵地帯に作られた、色とりどりの畑が広がる。

 農村景観百選 PartIV

清里

清里町

 農村景観百選 PartV

北開陽

中標津町
広大な平野に直線道路が交差する、ここでしか見られない風景。

[] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] []

 峠百選 PartI 

石北峠

国道39号線
道北大雪地方と道東を分ける分岐点。

 峠百選 PartII

美幌峠

国道243号線
屈斜路湖を望む、超有名観光地。

 峠百選 PartIII

狩勝峠

国道38号線
十勝の雄大な平野を望む峠。

[] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] []

 ふるさとの駅百選 PartI

江差駅

江差線

 ふるさとの駅百選 PartII

函館駅

函館本線
本州からの旅人に「北」を実感させる

 ふるさとの駅百選 PartIII

大沼公園駅

函館本線
道南の観光名所は白い駅舎

 ふるさとの駅百選 PartIV

小樽駅

函館本線
夜になると100基を越えるランプが灯り幻想的

 ふるさとの駅百選 PartV

増毛駅

留萌本線

 ふるさとの駅百選 PartVI

美瑛駅

富良野線
石造りの駅舎が丘に魅せられた旅人を迎える

 ふるさとの駅百選 PartVII

根室駅

根室本線
実は日本最東端の駅は東根室駅

 ふるさとの駅百選 PartVIII

川湯温泉駅

釧網本線
川湯温泉の玄関口。オーチャードグラスという喫茶店が併設されている

 ふるさとの駅百選 PartIX

北浜駅

釧網本線
目の前は海。駅舎には旅人達の名刺などが貼られている。
MAKOTOをはじめ、依存症仲間が次々と目印を貼り付けてます。

 ふるさとの駅百選 PartX

網走駅

石北本線
冬になると流氷を見るために旅人達が集う

 ふるさとの駅百選 PartXI

塩狩駅

宗谷本線

 ふるさとの駅百選 PartXII

音威子府駅

宗谷本線
「駅そば」が美味しいらしい

 ふるさとの駅百選 PartXIII

稚内駅

宗谷本線
旅人が目指す日本最北の駅

[] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] []

 日本の夕日百選 PartI 

留萌市

黄金岬、千望台
日本海に面した夕日の名所。

 日本の夕日百選 PartII

江差町

かもめ島、馬坂

 日本の夕日百選 PartIII

池田町

ワイン城
南北に貫く日高山脈に夕日が沈み込みます。

夕日百選・・・投票なので観光客の多い場所が選ばれたのかな?
個人的はサロベツから見た利尻に沈む夕日に勝る場所はないのですが。

[] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] []

 かおり風景百選 PartI

ふらののラベンダー

富良野市、上富良野町、中富良野町、南富良野町

 かおり風景百選 PartII

北見のハッカとハーブ

北見市

 かおり風景百選 PartIII

登別地獄谷の湯けむり

登別市

 かおり風景百選 PartIV

釧路の海霧

釧路市

[] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] []

 森の巨人達百選 PartI

千本ナラ

浜益村のミズナラ

 森の巨人達百選 PartII

昭和の森のクリ

江別市のクリ

 森の巨人達百選 PartIII

七尺ニレ

下川村のニレ

 森の巨人達百選 PartIV

千本シナ

中頓別町のシナノキ

 森の巨人達百選 PartV

森の神様

美瑛町のカツラ

 森の巨人達百選 PartVI

三本桂

置戸町のカツラ

 森の巨人達百選 PartVII

美岬のヤチダモ

網走市のヤチダモ

 森の巨人達百選 PartVIII

標茶のミズナラ

標茶町のミズナラ

 森の巨人達百選 PartIX

十勝三股のハルニレ

上士幌町のニレ

 森の巨人達百選 PartX

洞爺湖中島のアカエゾマツ

壮瞥町のアカエゾマツ

 森の巨人達百選 PartXI

緑桂

乙部町のカツラ

[] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] []

 ダム湖百選 PartI

富里湖

北見市
キャンプ場が整備されており、野鳥がたくさんいる公園。

 ダム湖百選 PartII

聖台ダム公園

美瑛町
美瑛の中でも桜の名所として名高い公園。

 ダム湖百選 PartIII

かなやま湖

南ふらの町
イトウ釣りで有名。近くには穴場のラベンダー園もある。

 ダム湖百選 PartIV

定山湖

札幌市
美しい紅葉と温泉で有名な定山渓にある。

[] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] []

 日本百名城 PartI

根室半島チャシ跡群

根室市
北海道の先住民族であるアイヌの砦跡。国指定史跡でもあるけど、表示や看板を見た記憶が無い。
根室半島のあちこちに約30箇所あるそうなんだけど・・・はて??

 日本百名城 PartII

五稜郭

函館市
幕末に作られた美しい星型を持つ洋風城郭。五稜郭は未完成ながら長野県にもあるけど、一般的には函館ですね。

 日本百名城 PartIII

松前城

松前町
さくらの名所百選とで二冠達成!北海道では唯一の日本型城郭で松前藩の本拠地です。

[] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] []

[実走北海道!][旅準備の参考index][][][][総合トップページ]