羊蹄山 | マニアック度 | 3 | [][][] | 料金 | 無料 | [][][] | |||
おすすめ度 | -- | -- | 駐車場 | -- | -- | ||||
車・バイク | 0 | 土産店 | なし | ||||||
バス・鉄道 | 0 | トイレ | -- | -- | |||||
百名山 周辺のどうろ(R5、R276,D66など)を走っていると勝手に出てくる。 富士山のように左右対称の綺麗な山で北海道を代表する山の一つでしょう。 形としては富士山より綺麗な感じがしますけどね〜。 フェリーに乗ると晴れた日には海の上から見ることもできます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
左上:京極ふきだし公園'98夏 上:道の駅ニセコビュープラザ'01秋 左:フェリーから'01冬 そう言えば、スッキリ晴れた写真がない。 晴れた羊蹄山は何回も見てるのになあ。 左の写真はニセコ連峰と羊蹄山。 一番右のぽつんとある山がそうです。 |
![]() |
で、’05年秋。 晴れました(^-^) この向日葵は肥料用に鋤きこまれる やつでしょうね〜。 偶然こういうのを見つけると嬉しくなるね♪ |