’11クリスマスの札幌へ!
初めて北海道に12月上陸。 年末は仕事などで忙しい時期なので避けてましたけど、 今回はついにクリスマスシーズンに札幌だ! |
12月10日
予定: 千歳in⇒札幌⇒小樽⇒札幌泊 |
8時00分 | 晴れ | 関空からフライトなんだが、ここでトラブル。 乗るはずだった機体が整備のため、約1時間足止め。 早起きした意味がないよ(+_+) |
12時30分 | 曇り | まさかの大幅遅延で札幌到着。 いやほんと天候以外で行きの飛行機が遅れるってのは 想像しなかったからなぁ〜。 |
13時00分 札幌場外市場
![]() |
地元民が利用する市場でいろいろ見学。 佐藤水産もいろんなものが売っていて楽しいね〜♪ お昼は相方の紹介で、岡田商店2階にある メルカード・キッチンまる。 この北海道だらけの三色丼が1200円! 美味いし安いし最高だわ\(^o^)/ |
15時30分 小樽
![]() |
![]() |
![]() |
大雪の中で小樽の街を散策。 最近はゆっくり歩く機会なかったけど、 いつの間にかスイーツのお店が ずらーーりと並ぶようになってるね。 修学旅行生もいっぱいだわ^^; 六花亭で体を温めて、運河を見物。 なんで冬の小樽に来ると大雪 になるんだろう(-_-) |
19時30分 ミュンヘンクリスマス市
![]() |
![]() |
クリスマスに関する小物が屋台で いっぱい売られています。 見てるだけで飽きないね〜(^^) またドイツを中心とした職の祭典でも あり、ホットワインやホットドッグなど 美味しいものもいっぱいだ♪ お腹の容量不足^^; |
![]() |
![]() |
![]() |
21時00分 ホワイトイルミネーション
![]() |
![]() |
上の二枚はススキノの写真だけど^^; 忘年会シーズンで激混みやった。 今回のメインはホワイトイルミネーション のはずだったんだけど、ミュンヘンの 方が楽しかったので、こっちがオマケ 状態に(笑) 下の釧路川をイメージしたイルミは 本当に綺麗だったよ♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
この日はここまで。
12月11日
11時30分 札幌ウィンタースポーツミュージアム
![]() |
![]() |
ホテルでゆっくり過ごした後は ずーーーーーっと行きたかった場所へ。 大倉山ジャンプ競技場に併設されて いるミュージアムでは、ジャンプ競技の シミュレーションができるのだ!!! 結果は134mの大ジャンプ(^^)v 他にもアイスホッケーのキーパー シミュレーションとか色々楽しい♪ ジャンプのスタート地点は怖かった。。。 |
![]() |
感想:
札幌ウィンタースポーツミュージアムは冬だったせいか混んでいなくて
大変楽しく過ごせた場所。
ジャンプのスタート地点にある展望台も景色がいいしね。
札幌場外市場は旅の帰りに寄りたい場所。
食べた食堂の一階にあるお土産屋は珍しく割引販売もしてますので。
小樽のヨットハーバーの方でやってるイルミネーションを完全に忘れていたので
これは次回への課題。