スタイル 道具編2

C620

スタンダード社製430/1200MHzハンディー機です。購入してから随分長い期間ほっちらかしでしたが、最近思い出したかの様に使っております。
多機能ハンディー機の為、ボタンが多いのですが使ったことのない機能も満載。それでも機能が多いことは良いことですね!最近の多機能機と比べると大きく重いのですが、お気に入りです。

こんな形で車の中でセットして使っています。

6mアンテナ

コメット社製4エレHB9CVです。 開局した頃「山の上でこんな大きなアンテナは不要」と、思っていたのですが、最近では小型アンテナの部類のようですね!
スキーバッグの中にエレメントを片方だけネジ止めせずに仕舞っています。
一度使うと他社製品にはなかなか乗り換えられない性格故に、今使っているものは2代目です。

エレメントが曲がってきたのでそろそろ3代目かな!!

ボイスメモリー

愛用HF機TS570にはボイスメモリーが付いていて便利ですが、それ以外の機種にも付けたくて購入しました。アドニス「VM60」という型番です。CQを出してもなかなか応答のないV・UHF帯SSB冬場の運用に最高です。
それ以外にもたばこを吸うときや小便の時に威力を発揮いたします。移動運用の次の日にありがちな声がれが、今ではすっかり無くなりました!

一度楽なことを覚えるとなかなかやめられませんねえ! HI!

いかがでしたか?BBS 移動運用の広場に質問や感想してやってください。苦言も歓迎です! がんた