2001年 1月13日(土)

新しいアンテナの調整運用

暖かくなってから山の上でFT817用にと思い、名南無線日進店にてモービルホイップを仕入れました。ダイアモンド社製144/430MHzSG7900に市販のラジアルを取り付け、同時に購入した取付金具で移動用伸縮ポールに固定しました。

名南無線日進店近くの小山から出てみましたが、取付け金具を固定するねじを締める工具が無くブラブラしてしまうので、2mで数局とお相手頂いた後にホームセンターに駆け込みました。

ねじ類をすべて蝶ねじに取り替えて、再度大府市に場所を変えて2mSSBにてQRVしました。組み立ては簡単!飛びは上々でした。暖かくなってから山の上で使うのが楽しみです。

お手軽短時間運用でしたが、楽しく遊べた土曜日でした。

今回の運用日誌 いかがでしたか? メールもしくはBBS 移動運用の広場に、ご感想書き込みしてやってくださいネ!


QSOいただいたみなさん ありがとうございました
JL2SUR/2  JH3IJE/2  JR2DNN/2  JF2IZK    JJ2NXK    JJ2JYK    JG2VAV    JP2TUO    
7N4BRG/2  JN7XTK/2  JP2PMD    JA3AMI    JL2IOT    JH2YWN    JR2CEF/2  JO2CVT    
交信順
JL3TOG 岩田こうじ