2001年04月02日(月)

恒例 名阪国道沿線道草運用

 実家に帰っている嫁さんと子供達を迎えに行くため、奈良県市街部を目指して走りましたが、途中で道草をして運用を楽しみました。山辺郡での移動は1R9と3R5メガでQRVした事がありましたが、フォーンでの運用ははじめてでわくわくしながら走りました。

 ズームイン朝を見ながら場所探しをしました。名阪国道沿いの地図に載っていないダム湖畔で設営しました。近くに民家はなく発電機を回しても問題ありませんでした。

 コンディションが悪く、デリンジャーなども起こり、雑音すら聞こえなくなったりしました。ハイバンドの方が良かったかな!?ゆっくりめのQSOを楽しみました。地元のJL2PCI進藤さんの訪問を受け、短時間でしたが楽しく過ごすことが出来ました。

 春の陽気の中、うとうとしながら気持ちいい運用でした。移動運用に最適の季節になりました。

今回の運用日誌 いかがでしたか? メールもしくはBBS 移動運用の広場に、ご感想書き込みしてやってくださいネ!


QSOいただいたみなさん ありがとうございました
JL2LFK    JH3XCW    JQ3WMJ    JO2TFR    JM4MXS    JA3CYI    JH2CMH    JH6MBP    
JP1WJE    JI2CZZ    JK1DQI    JJ1JZV    JH1LOL    JH1ECN    JP1OGS    JO1UTR    
7M3DYN/1  7M4TKK    JF2RYX    JN4NMB    JA5JJT    JG4BQI    JA2IUO    JA5OA     
JJ4VQU    JL2PCI/3  JE3RPV    JG3TMS                                            
交信順
JL3TOG 岩田こうじ