日時

2001年 9月29日(土)

場所

愛知県
  豊明市(JCC2031)  PM85MA

局設備

TS570 + 4エレHB9CV

電源設備

発電機利用電源システム

ケーブルテスト

 会社が早く終わったこの日、6mでの運用は5D−2Vケーブル10mを使っていましたが、ポールが長くなり使えなくなった為、8D−2Vケーブル15mを新調してアンテナテストをしてみました。この日は用事で、2時間少ししか運用時間がなかった為、かなりいい加減なアンテナ設営でしたが、SWRは1.2で、まずまずでした。

 運用開始の頃は真っ暗。応答を期待せず、ビームを西に向けてCQを出すと、1,8エリアから次々お声がかかりびっくりし、あわてて東にビームを向け変えました。1エリアの信号は異常伝搬ではなく、7mポールではしんどかった1エリアとのQSOが楽しむことが出来て大喜びでした。6mでの運用は、アンテナの高さを上手く稼げると、いい加減なアンテナでもそこそこ遊べるとは聞いていましたが、まさにその通りだなと体感できました。このシステムで何処か高い山で運用したくてしたくてたまらない今日この頃です。

写真撮り忘れで、昨年の写真を使いました。懐かしい車だ!BBS 移動運用の広場に、ご感想書き込みしてやってくださいネ!


QSOいただいたみなさん ありがとうございました
JN2QYN/2  JF8DIC    JR1EAX    JH2LYZ/2  JA2FGO    JJ1JBN    7L4KZW/1  JF2PFZ    
JA2AZZ/2  JE2OVG    JH1KQW    JA8CAR    JE2SHM/2  JA1FWJ    JF1JDG    JF2UJG/2  
交信順
JL3TOG 岩田こうじ