日時

2002年 3月31日(日)
 8:20 〜 9:05

場所

奈良県
  天理市(JCC#2404)  PM74WO

周波数 モード

7MHzSSB

局設備

TS570 + V型ダイポール 5mH

電源設備

発電機利用電源システム


お化けで有名 天理ダムでの運用

 実家に帰っていた嫁さんを迎えに行く途中、天理市で運用しました。ここはお化けが出ると云うことで有名な場所なのですが、朝3時頃に天理ダム脇の駐車場に到着し、エンジンを止めて仮眠しました。私にびっくりしたのか、お化けは現れませんでした(笑)
 目が覚めると8時を過ぎていて、こんなにまぶしいのに眠りこけている自分にびっくりしてしまいました。発電機をまわし、ラディックス7MHzダイポール4mHを大急ぎで組んで運用準備をしました。

 日曜の7MHzは、どこもかしこも信号だらけでした。混信だらけの7.065MHzで声を出しました。それでも見つけ出して呼んでくれました。平日にのんびりやる方が性にあっているのかな?
 所用の為、ごくわずかの時間の運用で残念でした。あちこちで桜がきれいでした。満開を少し過ぎていて、あちこちでそよ風で花びらが舞うのを眺めることが出来ました。幸せな気分になりますね。次はツツジが楽しみな季節です。

今回の移動運用日誌、いかがでしたか?BBS 移動運用の広場に、ご感想書き込みしてやってくださいネ!


QSOいただいたみなさん ありがとうございました

JA3PZM    JP3OTA    JK2MIE    JA4FDZ    JG3RIG    JM2VYA                        

交信順

JL3TOG 岩田こうじ