日時

5月 7日(金)

場所

三重県
   飯南郡飯高町(JCG21004A) PM84BK

周波数 モード

7MHz SSB/CW

局設備

TS570 + V-DP13mH

電源設備

発電機利用電源システム

運用場所にて記念撮影

山登り前に運用

 奈良、三重県境の山、高見山に登ってきました。アタック開始までの午前中、移動運用を行ってきました。

 飯南郡飯高町での7MHz運用は、今回が初めてです。
 まずSSBでの運用をしました。コンディションが悪く、なかなか呼んでいただけませんでした。 こういうときは、CWでの運用が有利と思い、SSBでの運用を早めに切り上げました。
 CWでの運用は、良いペースで各局から呼んで頂くことが出来ました。Zlogを利用しての運用でした。 JCG21004のところを「/22004 /iidaka」と、送出していました。 間違いを、教えてくれている局長さんがいたみたいでしたが、妨害だと思いこんでいました。 帰宅してやっと気付き、よく調べなかった事を悔やみ、赤面してしまいました。

今回の移動運用日誌、いかがでしたか?移動運用の広場に、ご感想よろしくおねがいいたします。


QSOいただいたみなさん ありがとうございました
JA1OTT    7M2GDL    JH1LNL    JE1OOU    JH8RHU    JF5GBS/QRPJA3NBU    JF2NWF    
JA2PFZ    JF4HZL    JE1TKC    JA9YX     JH8BYO    JS3UUO    JM4MDV/4  JG1PAM/1  
JN1PUO    JR6MMC    JA7UZW    JH2QAY    JF1XQL    JL1KPM    JI1QOT    JF1CRA    
JH6NLK    JA1HIY    JO1KUG    JJ1BWG    JM1XIT/1  JA1LZA    JF6CHA/6  JA1DKL    
JA7TJ /7  JJ0KMM/1  JA8AHA    JN1MMP                                            

交信順

JL3TOG 岩田こうじ