日時 |
11月18日(木) |
場所 |
和歌山県日高郡みなべ町 |
周波数 モード |
7MHz SSB/CW |
局設備 |
TS570 + Zepp 13mH |
電源設備 |
![]() |
日高郡の新しい町 みなべ町2004年10月に、南部(みなべ)町と南部川村の合併で、新しく誕生した、みなべ町で 運用しました。 新しい町ではありますが、読み方は旧「南部町」と同じで、ひらがな表記になりました。JISやJCGコードも新しい割り振りです。9時に、会社で用事を済ませて、橿原市内から向かいました。高野龍神スカイラインを利用して、到着したのは13時過ぎでした。 山道国道の道路端で設営して、13時半過ぎから2時間、7MHzで運用しました。 南部町=みなべ町と、間違われるのではないかと、心配しながらの運用でした。 CQ時には「新しくできたみなべ町からです」と、頻繁にアナウンスしました。 ひっきりなしに、お声がかかりました。 運用中、国道の通行量は少なく、快適に運用できました。 一日雨に降り続けられました。しかし、車の脇では、鳥が遊んでいたり、秋景色をながめながら、楽しく運用が出来ました。 |
今回の移動運用日誌、いかがでしたか?移動運用の広場に、ご感想よろしくおねがいいたします。 |
JA1OTT JH3MBF JA1FEI JA3BTS JA0FOX JI3LYR/3 JA9GAZ JH5BHY JE1TKC JR2XDQ JA2CZT JL1EBL JA1FNF JE2HOJ JE1MMX JA3QOS JH1EDR JA1ICW JA0QE JN3MQZ JJ1OQE JR1TUE JF3GUR JJ1TYK JH2LPY JA2IZ JN2CWQ JA3GNU JA1BQF JA2DES JG0XMP JA1WSH JL1FPC 7M4NBZ JA1INE JG3TMS JA8OFW JE3GEP JA4BOV JA7CSW JA3SIC JS2WIL JA5FVK JO3CZB JA2HMD JA1XBH JA0ACQ JA1HLF JH1LFU JR0VSI JI6ILI JH4UVU JN6SKN JA3ELE JH3OXM/SO2005 JA1FFS JP3EPM JA1BCP JA2KGH JR4URK JA3RK JF2ATK/2 JA2IUO JF2GCI JA3GXM JA1IZG JH1REP JE2KIP 7L4ALY JR2GEQ JA5OSA JL1EBL JO3BNC/5 JO7LQS JA2WKO JR3QCG JA1HAO |
交信順