日時

2月 4日(FRI)

場所

奈良県
添上郡月ヶ瀬村(JCG#24006A) PM84AQ

周波数 モード

7MHz SSB/CW

局設備

TS570 + DP(RDE-40) 10mH

電源設備

発電機利用電源システム

月ヶ瀬村の特産、茶の畑がいっぱいありました。

月ヶ瀬村での運用

 今年4月に、奈良市に吸収合併される、添上郡月ヶ瀬村にて、移動をしてきました。 月ヶ瀬村では、過去に何度か、移動運用をしたことがあります。行くたびに、沢山の方から呼んで貰えます。 この日も、短時間の運用ながら、多くのQSOが出来ました。
 今回運用した場所は、小高く見晴らしのよい場所でした。 前日会社の帰りに、430MHzFMで運用したとき、交信してもらった局長さんに、教えてもらった場所です。 そんな事情で、公開することができませんが、ご了承ください。名張川よりは、南側です。
 15時前から約1時間、SSBで運用しました。開始直後から終わる直前まで、ひっきりなしに呼ばれました。 16時から30分間、CWで運用しました。わっと呼んで貰いました。 普段20wpmで符号送出をしていますが、24wpmで運用しました。 早めだったので、受信は緊張しました。終わり頃は、空振りCQを出すようになってしまいました。
 消滅までに、V/UHFでの運用をしてみたいなと、思いました。

今回の移動運用日誌、いかがでしたか?移動運用の広場に、ご感想よろしくおねがいいたします。


交信していただいたみなさん ありがとうございました

JH0OLD      JH9CHL      JA6AAF      JA8ACN      JA6TM       JA6ARM      JQ6JWL      JI2MKP      
JA5ONC      JF8NZG      JH8EAQ      JR9BHX      JJ7KRA      JH6FDM      JA2IUO      JK1HUP      
JA1HRB      JJ1VYB      JF1GOG      JH7IVR      JF8CDP      7L4RJV      JI1SGZ      JP1VNA      
JA0ACQ      JE1SQI      7L4LOH      JA7BCZ      JL4SGP      JL1MUB      7M3DSJ      JP1VNA      
JA7EK       JA1IZL      JH1JBV/7    JJ1JVB      JA2WMZ      JI4VWU/4    JA4NVY      JF1CIV      
JA1DLE      JJ1XBC      JA1HSI      JR7IPK      JE3OKZ      7M3ETC      JE0CFZ      JM7GHZ      
JA3SIC      JH4CIJ      JA1HBY      JR9VWJ      JJ4HSC      JN3NKP/3    JJ8KDI      JF3OTE      
JA1HEB      JN1VVD      JR5TZC      JH9LDT                                                      
JA1IOA     JF1XQL     JH6CQY     JQ6JWL     JA1HAL     JA7AYW     JM7TGV     JQ2LRJ/2   
JA1RZW     JA2CPD     JA2KKA     JL2AQE     JR2TZJ     JI5BQS     JG6CDH     JA1AZR     
JA7AEM     JA7KJR     JA2IUG     JA1HHU     JH1TZS     JH4QJN     JH2QAY     JA6RIL     
JA6ECF/1   JR8SUM     JA2ZS      JA3BRQ     JH3JYS     JG1WNO     JE4GJV     JK8JIC     
7N1DVK     JJ1HTI     JE7DMH     JA1KNZ     JH4DYX     JA1JEJ                           

交信順

JL3TOG 岩田こうじ