日時 |
5月16日(Mon) |
場所 |
広島県世羅郡世羅町 (JCG#35008B) PM64NO |
周波数 モード |
3.5MHz SSB/CW |
局設備 |
TS570 + Fullsize DP 13mH |
電源設備 |
![]() |
世羅郡世羅町 移動運用旅行府中市移動のあと、山間の道路を使って八田原ダムに向かいました。 特にここと決めていた訳ではありませんでした。ダム湖畔は静かで、野営するのに良い場所が多いものです。 ダム湖到着手前の駐在所で、変更された行政区分を尋ねました。 目的地は世羅郡世羅町ですが、最近まで世羅郡甲山町だったとのことでした。八田原ダム管理所手前の駐車場に着きました。まだ明るく、アンテナ設営は楽に出来ました。 1.9MHzでの運用を19時半からはじめました。 気になるノイズが無く、良い受信環境でしたが、時間がはやかった様であまり呼ばれず、3.5MHzCWに移りました。 それでも思ったほど呼んでもらえません。 1.9MHzにも戻りましたが、20時半にはCWでの運用をやめ、休憩を挟んで、21時前から3.5MHzSSBで運用を開始しました。 CWで交信した局中心に、1時間半途切れることなく呼ばれ続けました。 3.5MHzSSBでの運用後、20分間だけ1.9MHzでの運用を行いました。 このときバッテリー残量がわずかで、5Wにて運用しました。小パワーだというのによく呼んで貰いました。 23時には撤収を完了し、岡山方面に野営地を探しながら進み出しました。 |
移動運用旅行は8ヶ所で運用しました。他の日誌もどうぞご覧ください。移動運用の広場に、ご感想よろしくおねがいいたします。 |
JA0AAQ JA0ADY JA0BDJ/1 JA0CGO JA0CIU JA0GSG JA0JBA JA0XD JA0XZD JA1BC JA1BML JA1COH JA1DLX JA1HBY JA1HG JA1JY JA1KNZ JA1MQE JA1PTR JA1XVB/4 JA2BHG JA2DCN JA2DHF JA2KVN JA2MYA JA2OLJ/P JA2QLD JA2RDU JA3AA JA3BHO JA3BKP JA3CSA/5 JA3DRO JA3GJE JA3HC JA3WFQ JA3WU JA4BAP/P JA4DEY JA4EZP JA4VPS/4 JA5AOA JA5IU JA5TGZ JA7GAX JA7JZC JA7MN JA7OXR/1 JA8DIM JA8OHG JA9WMS JE1LGY JE2BSJ JE5PTI JE9VHK JE9WEO JF1EQD JF3JDE JF3LCH JF6OVA JG1PED JG3SHT JG4UWS JG8UCB JH1MXV JH1XDR JH2GVN JH2QAY JH3MSA JH3OXM JH3XCU/1 JH4BYZ JH4RGH JH7AXI JH7CJM JH7PKU/0 JI1BVI/1 JI1CVA JI4POR JI5DDB JJ0DAO JK1IRH JK3HFN JL2AQE JM3JFW JN1SPR JN6SKN JN7LCE JQ1COB JQ2LRJ JR3RHI JR4KCC JR4UBZ/4 RU0LIF UA0LDW |
コールサイン順