日時

5月16日(Mon)

場所

岡山県瀬戸内市 (JCC#3114) PM74BR

周波数 モード

7MHz SSB/CW

局設備

TS570 + Zepp

電源設備

発電機利用電源システム

R2沿い吉井川の河原で旧長船町 北緯 34°42′5″, 東経 134°5′45″対岸は岡山市です

瀬戸内市 移動運用旅行

 久々に連休が取得できたため、岡山広島方面に出掛けてみました。目指すは広島県内です。 今まで広島で、移動運用をした事がありません。 県内の何処かで、電波を出したかったのです。 せっかくの連休なので、思い切って遠出してみました。
 自宅を朝3時半に出発し、阪神高速を神戸市須磨区の若宮まで使い、そこから一般道の2号線で、広島県内を目指しました。
 いつものパターンなら、広島県内まで行った後、運用をするのです。 今回は走っている途中で目についた「瀬戸内市」の看板に誘われて、移動運用旅行一発目の運用を行いました。
 土手は通行量の多い国道2号線で、河原幅も大きいため、発電機を気兼ねなく動作できました。  SSBで運用開始し、終了20分前からCWでも運用をしました。 コンスタントに呼んで貰い、1時間20分の運用で終了して撤収し、広島を目指して進みました。

移動運用旅行は8ヶ所で運用しました。他の日誌もどうぞご覧ください。移動運用の広場に、ご感想よろしくおねがいいたします。


交信していただいたみなさん ありがとうございました
JM1VWQ     JA6KGN/6   JE1NZZ     JK1IRH     JA3TSC     
JR2GYC     JA1QYA     JA3FSN     JA7FLH     JE3LLT     
JH7AXI     JH6FDM     JN7SIV/7   JA2PEI     JH1LFP     
7N3DZD     JA9JFO     JA2EVI/1   JA2JWY     JE7RVY     
JA8EOX     7K1HMD     JG1LQJ     JR4REW     JA1NGD     
JA1WL      JA1HEL     JA4KUE     JE1OOU     JA1DXU     
JA2CZT     JA4PXE     JI2AVL     JH0JDV     JA0CCL     
JA3ADW     JK3LIP     JM1LQW     JA2MEI     JA2CTM     
JA2KSA/M   7N4OXW     JA4MES     JA4CFO/QRP JL4MPH/4   
JA2BGT     JA6APS     JA2VRZ     JA1APD     JM6CIP/4   
JA1JEJ                                                 

交信順

JL3TOG 岩田こうじ