日時

7月13日(Thu)

場所

和歌山県
岩出市 (JCC#2609) PM74TG

周波数 モード

7MHz SSB/CW
18MHz SSB/CW/AM

局設備

TS570 + ZeppAnt 13mH
IC706G + MWP

電源設備

発電機利用電源システム

運動公園駐車場にて運用

岩出市での運用

 お昼過ぎに、岩出市内に到着していましたが、地図で見当をつけていた紀ノ川南岸の運用予定地がいまいちだったため、うろうろしてしまいました。 対岸の大宮総合運動緑地公園、駐車場の端角に陣取りました。
 7MHzSSBでの運用は、久しぶりだったため、ヘッドセットを何処かにやってしまっていて、ハンドマイクでの運用になってしまいました。 空振りCQが多く、思った以上に交信局数が伸びませんでした。「1st岩出市です」との声をよく聞くことが出来ました。 CWでの運用も行いました。ロギングPCが、内部冷却を上手に出来ないようで、動作が緩慢でした。40の目標交信局数手前で、7MHz運用を終えました。
 アンテナ撤収後、モービルホイップで18MHzSSBに出ました。すぐJI8MAFに呼んで貰いました。 1st岩出市ということで、CWをリクエストされたので、AMを逆リクエストして3ModeQSOしてもらいました。 18MHzでは30分間ほど運用して、帰路につきました。

今回の移動運用日誌、いかがでしたか?移動運用の広場に、ご感想よろしくおねがいいたします。


交信していただいたみなさん ありがとうございました
JR7LPR   JI1TLB   JN2CWQ   JE2KIP   JA3JY    JE5PHO   7N4TMK   JA2JWY   
JA9GAZ   JA7HPO   JK2EHF   JI7HRK   JR2IME   JA3BCJ   7N1DVK   JF3QWV   
JA4AIH   JA7CDS   JH5TPF   JJ1WUC   JA1TLM   JA1ORM   JJ1SVD   JI1AVY   
JE9PEM/9 JA5GGB   JA2XZ    JG2QWP   JA0JEH/P JG1OSX   JH9IGV   JH7VOT   
JI1BHO   JA1BVY   JR2MUQ   JN4TWW   JN3OUJ   JH3MUR/3 JF3UCZ   JI8MAF   
JH7CJM   JO7NFX   JN7CWT   JH8BKV   JN7CWT   JO7LQS                     

交信順

JL3TOG 岩田こうじ