日時 |
11月8日(Wed) |
場所 |
滋賀県
草津市 |
周波数 モード |
7MHz CW |
局設備 |
IC706G + Vertical |
電源設備 |
車のバッテリー |
![]() |
草津市 琵琶湖湖畔での運用滋賀県北部での出張途中に、草津市内で運用しました。 2006年初めに移動運用したすぐ近くで、湖岸道路のパーキングでの運用でした。 アンテナをたてて受信を始めると、エンジン式草刈り機を使っての手入れが始まりました。 草刈り機からと思われるノイズのレベルが高く、上手に運用できるか不安でした。 コンディションも思わしくなく、受信に自信がないため、パワーは絞り気味(Max20W)で運用しました。 8時半から30分間の運用でした。短時間の運用でしたが、琵琶湖を眺めながら、良い気分で運用することができました。 |
今回の移動運用日誌、いかがでしたか?移動運用の広場に、ご感想よろしくおねがいいたします。 |