運用日 |
6月27日・28日 |
場所 |
27日 215QSO |
![]() |
JA4JA6移動その1 東広島市
【設備】TS-570 + Vertical 車のバッテリー利用 最大利用出力50W
仕事から戻り仮眠後、0時半に香芝市の自宅を出発し、中国自動車道「西宮北インターチェンジ」まで一般道を走りました。
バケツをひっくり返したような雨でしたが、高速道路に入る頃には普通の雨になってくれました。 |
![]() |
JA4JA6移動その2 下松市
【設備】TS-570 + Vertical 車のバッテリー利用
出発前の計画段階で、JA4では山口県での移動運用を多くやりたいと思っていました。その1番目が下松市になりました。
到着してサービスエリアの建物の「KUDAMATSU」の看板を見るまで、「くだまつし」ではなく「しもまつし」と、思い込んでいました。 |
![]() |
JA4JA6移動その3 行橋市
【設備】TS-570 + Vertical 車のバッテリー利用 計画時に、目的地はこの「行橋市」と決めていました。 高速道路終点からさほど遠くなく、いままで運用したことが無く、私自身がここ数年交信したことのない場所という条件に、ぴったりでした。 幹線道路から、中波の送信塔が見えたので、目指して走りました。 その近くに、今回運用した大きな駐車場を見つける事が出来ました。車が数台止まっているだけでした。 ワイヤアンテナも設営出来そうでしたが、場所を取らないRADIX製のDPにして、21MHzで運用を開始しました。 コンディションが良くなく、7MHzにQSYしてCWでQRVしました。 その後、18MHzでもQRVして、海外2局国内1局に呼んで貰った後、撤収しました。 |
![]() |
JA4JA6移動その4 京都郡苅田町
【設備】TS-570 + FullsizeDP(IV)15mH 発電機利用電源システム
行橋市での運用を終えた後、臨海部を北九州方面に進んでいるうちに辿り着いた、港の脇にある公園です。
アンテナ設営と同時にパラパラと降り出してきました。ここでもRADIX製のDPを使いました。 |
![]() |
JA4JA6移動その5 下関市
【設備】TS-570 + Vertical 車のバッテリー利用
京都郡苅田町内のコンビニで弁当を食べた後、高速道路に乗り、北九州市のめかりPAで144MHzSSBと430MHzFMで声を出しましたが、応答がありませんでした。
すんなり交信を諦めて、次の「王司PA」まで進みました。車内でびしょ濡れのズボンを干しながら、短時間3.5MHzで運用して、就寝しました。 |
![]() |
JA4JA6移動その6 美祢市
【設備】TS-570 + Vertical 車のバッテリー利用 8時前に到着し、NHK朝の連続テレビ小説を見た後、7MHzで運用を開始しました。開始と同時にたくさんの方から呼んで貰いました。 8時台は7MHzで運用し、9時台からは18MHzで運用しました。信号の強弱があり、不安定でしたが、思っていた以上に交信してもらえました。 |
![]() |
JA4JA6移動その7 鹿足郡吉賀町
【設備】TS-570 + Vertical 車のバッテリー利用 中国自動車道で唯一の島根県としてQRV出来るPAなので、ここでの運用は外せないと思っていました。 写真では大きいPAに見えますが、こぢんまりとしていました。出入りする車は少なく、7MHzCWのみで約1時間、のんびり交信することが出来ました。 |
![]() |
JA4JA6移動その8 安芸高田市
【設備】TS-570 + Vertical 車のバッテリー利用 「次の場所での運用は7MHz以外でもやろう」と決めて、開けているか解らないままに、18MHzのモービルホイップを取り付けて、CQをだしました。 上手くタイミングが合い、30分間呼ばれ続けました。その後7MHzと28MHzでも運用しました。両バンドともコンディションがいまいちでした。 35QSOで撤収し、少しくたびれたので、昼寝をしてから次の場所に向かいました。 |
![]() |
JA4JA6移動その9 庄原市
【設備】TS-570 + Vertical(HF) IC706mk2G + mobileWP 車のバッテリー利用 少し昼寝をし過ぎたせいで、到着が思ったよりも遅くなりました。 確実な交信局数に届く7MHzCWのみで、40QSOを目標に、17時半から運用を開始しました。 45分間の運用で、ちょうど交信が途切れたときに41QSOで、それにて完了しました。 |
![]() |
JA4JA6移動その10 真庭市
【設備】TS-570 + Vertical(HF) IC706mk2G + mobileWP 車のバッテリー利用 とても小さいPAでした。暗くなりはじめていましたので、7MHzで始めましたが、途中で3.5MHzに移ろうと考えていました。 運用開始後30分ほどで、7MHzのコンディションが落ちてしまい、3.5MHzでの運用に切り替えました。 機嫌良く運用していましたが、すぐ横に大型トラックが駐車し、SWR値が悪くなってしまいました。 場所を変えるにも空いている場所が無く、パワーをぎりぎりまで絞っての運用を続けました。 7MHzに戻ったりもして、なんとか39QSOして貰い、撤収しました。 |
![]() |
JA4JA6移動 まとめ 高速道路の利用料金は、政治に振り回されて、この頃は1000円で何処までもいけました。 いまでも土日は半額で、それでも数年前と比較すると、利用しやすくなりました。 土日に仕事をしている事が多い私の場合、それほど御利益にあやかれませんでしたが、この移動運用は数少ない「あやかれ」た移動運用でした。 高速料金改正と燃料高で、行動範囲がどんどん狭められていきますが、それでも上手にやりくりしてCQCQしていきたいものです。 |
今回の移動運用日誌、いかがでしたか?移動運用の広場に、ご感想よろしくおねがいいたします。 |
東広島市 JM1VWQ JA7LMU/1 JG1GHE JE1BOU JH1WLY/1 JH2BLV JE9EQN JG2CJC JO2TFR JA1HBY JI1TLB JA5LGH/1 JH1HAB JH7BYC JF1KUR JI0BDH JQ2RBF JA7DLE JH6TYD JR9SLB JA2CWO JA1COP JA3TYF JH2RFV JH3FGI JK1OTP JJ3TTH JG3AJX JE2HDZ/2 JH5RWT JA3MRD JO3OMA JA6JYN JA4JBZ 7K3QPL JH3MBF JN3JOE JA1GTG JJ2SQJ JE4ICX/1 JM1SBU JA7AQX JI1TLV JL3PHG JA3HYV JO1NLN 下松市 7N1XEM JG2TSL/2 JM1GPV JO3FRX JA3LUI JA0AVS JA2RZO JN1VXL JA4CFY/3 JA3BTS JG3AJX JE1LOI JA1PAL JI1DQA JF3SKE JQ1NNT JJ1TYK JM3GVH/3 JF1MUI JF3MAU JE1MBF JE2IMX JH1KJD JA9UR/9 JR4OTP/1 JS1ONK JI1QPD UA0CDO JA1GBX/QRP JK1NMJ HL2CFY JE1KNT JK1OTP JA9CZJ JH1VIG JA7IB JA1DLE JL1EEI JJ1ESL JA2MLP JK1IRH JA6FRS/1 行橋市 JA8EHV JE8EVS/8 JR7GLV JQ2RSZ/2 JE6KDD JH2QLC JE1KNT JH1MXV JA3PXH JH3JYS JN1VSI JA3OXK JR1GMJ JN1VXL JA3DXD JH1BSK JI2QIX/2 JR9SLB JA2VRZ JE6XRH JA3GNU JN2CWQ HL4XM JR3PKO JA1DFP JN3XEZ JA1SGX JF1KML JF1RMX JE2HDZ/2 JA1JYE JA2GDH JA1COP JG1FMA JO2EWL JA2QLD JF1TZQ JE1GQR JI3MCM JN2IGO N6TI JA8FFC V63JQ 京都郡苅田町 JN2CWQ JL1BNE JR2ULU JA2TFU JR2TZJ JH3MBF JH2GSW JH0WJE JH1JBP/1 JQ1RCB JG2RIE JH2QLC JA1IRH JA4MAU JF3ITH JH1MXV JI7RRS JE2HDZ/2 JA0DVE JA6RIL JK1NAF JK3HGS JI1ETU JR7XHM JF2TOG JA1IZ JH1EMH JH1BEL JR2DOL JK1OTP JF2HPA JA1SJV JN1VXL JH7QLR JR1DTN JA1IZ JI1PXJ JF1SEP JA7TJ JM1RAU JR9SLB JA2KKA JN1VSI JA3CSK JF2HPA JA4HXC JK1OTP JL1BNE JA4TOH JR2DOL JH1EMH JH1MXV JH7PKU/0 JK1NAF JR9OBE JA4JBZ JH1JBP/1 JA3AA JA1SGX JF2WTG JA1XFA/QRP JN1VXL JA7TJ JF2KOZ JH0RNN JA1CVA JJ3GPJ JA2MTM JJ4KZR JH3MBF JA4RWN JA3PXH JF1XMP JH0HJL JH1MTR/4 JA9VCO 下関市 JF2KOZ JA2NOV JN1VXL JA7DOV JH5NUW JA3CSA/4 JS1AYX JA1JEJ JA3KWV JK1THF JA0PTK JA2VGF JL7PEO JF0NXM JO2SCG JJ3BNT JH2QAY JA2TFU JS3KWG JA1XFA/QRP JA8DIV JA3PXH JF3LPM JK3QLP JA1OYD JA6XZS/1 JL7CTR JG1PST 7N2TCF JJ3TTH JH1CIG JA1XWK JA1DCK JA2KLE JA3MRD JA1SGX JA1QWT/4 JF1SVV JA0DBS JS6BOA JL3PHG JA4JBZ JA2DHF JJ3AXL JA1OYY 美祢市 JA4UDN JL7CTR JN3JOE JA3BRQ JK3JXP JA6PCG JA1WL JI3MCM JA8OHG JA5AUK JJ4KZR JA1KHZ JH2CMH JK2ACI JA1CC JE3HAT JA2AYP/1 JA1RZW JA2RDU JA1XWK JA3EIA JL2BKM JA3TYF JF1SVV JH6TYD JA5CPP JG1ULT JR3TOE JO7LQS JA1XWK JH0IMM JR3TOE JA8OHG JH2GSW JA1RTO JE1SWO JJ1QYX JA7DO JA2KSO JA1ODE 鹿足郡吉賀町 JF2EED JH2RSZ JF2UHS JH3MBF JA2FFO JS3COV JA3QXN DS4DBG JH6KDY JA3BRQ JR3TOE JE1KNT JE3HAT JA3DCQ JL3PHG JA1CKE JE6HCL JA3IEP JR1DTN JA6BGV JA3LGF JJ1GWF JH3IVO JJ4KZR JF1SVV JA7GQZ JA2ADU JH6NLK JA3EIA JA0ORV DS2XUM JA2FWL JA6PCG/M JA5XQ JA3BGF JP3HEW JO6CVP JR2MLV JH2RFV JH5NUW 安芸高田市 JA3AA JA5QJD JF1XQL JH1KIM/QRP JA1WDN JE7JXU JO7LQS JM1VWQ JR9EIE/9 JA2FWL JH2RZZ JH8BKV JL1SAM JG1WNO JA1CC JR3TOE JA2HBG JI4JGD JA1IVL JE2HYF JI3MCM JF3PLF JA3OXK JI2LFL JM1OOP JM7TUN JH5NUW JA2HT JF3QWV JH2QAY JA2AJL JA8KUY JO7HSL JA0AHD JA7JH 庄原市 JR7XHM JF2WTG JA6QHR JA4JBZ JI6SCZ/QRP JK3HGS JE1GQR JA1RER JA3HTE JR2MLV JR1ARK JL1KLG JF2OHQ DS1RLZ JA1WDN JR7NFW/1 JF1SVV JA3EIA JA3PXH JA2AHR JA9AEE JE7GIW JM6CIP/6 JA6DC JN4SKD JA1CRB JH3MBF JA7FVA JR2MUQ JE6ETN JH3JYS JM1VWQ JA5PWW JH3ESE JA3MRD JL3WSL JA1FPV JA3EOG JA0DVE JO3SKQ JE6HCL 真庭市 JI1ETJ JE3HAT JA1TVN/QRP JM1QBY JA2DHF JA3BRB JH8GYV JE6ETN RW0LX JI7RRS JA4UDN JA2MYA JG1MWW/QRP JA1WDN JL7CTR JN2JOS JA5ZL JA2MYA JA3BRB JA8OHG JA3CSA/4 JA2DHF JQ1IDE JN2CWQ JA3PXH JA5PWW JA6KTY JI7RRS JF1AWS 7K4TBB JG1MKF JR0UIU/6 JA1FCC JH4RWT JK1THE JL1VNI JF1VYX JG1VVU |
交信順