2000年 2月 9日(水)
場所 : 愛知県 日進市 (JCC2032 PM85NC) 周波数&モード : 7MHz SSB/CW 局設備 : TS570SG + 1/2ZEPP 電源設備 : 900W発電機 + スイッチング電源
![]() |
寝坊してしまった!2月になってはじめての移動運用をしてきました。 張り切っていたのですが、予定の時刻に起床することができませんでした。 8時半過ぎにあわてて出発の準備をはじめ、9時前に出発しました。 遅刻してしまったと云うこともあり、目的地は近場の日進市です。 遅刻ついでに名南無線日進店に立ち寄り、パーツの注文をした後、運用地に向かいました。 移動ポイントには、夜降った雪が残っていて、雪を含んだ地面がぬかるんでドロドロ! おまけに強風でアンテナ設営は大変でした。 そういえば来る途中、何かにぶつけて壊れた車を引っ張っているレッカー車を3台ぐらいみたなあ! みなさんのお住まいの地方は雪は降りましたか? うちの近所は一寸だけでしたけど... | |
![]() |
コンピュータロギング初体験!今月はじめに、富士通のノートパソコンを購入しました。 それまでデスクトップパソコンでしたので、運用地では手書きでログ記入して、自宅でパソコン入力していましたが、折角のノートパソコンなのでログ入力に使ってみることにしました。 7メガCWで交信を開始し、パソコンにコールサインを入れていきます。 ノートパソコンの小さいキーボードにまだ慣れていない為、悪戦苦闘しながらのログ入力となりました。 沢山の方に同時に呼んで貰うと、全く入力出来なくなってしまいます。 頭の堅い私には、従来通りのログ記入の方が向いている様です。 パソコンが変わり、写真の入力ソフトも一新! 綺麗になった様に感じますがいかがでしょうか? 壁紙に愛知っぽく「金シャチ」を使っています。 なかなか素敵でしょう! hi! | |
今回の運用日誌 いかがでしたか? メールもしくはBBS 移動運用の広場に、ご感想書き込みしてやってくださいネ! |
JM7OHL JH3DIW JO2FAR JE3IAC JK1HSQ JA8EHO JA2IB JE1EGG 7M3XDH JN2XWG JA7NDF JH4DYX JJ1FSK JR7GOY JI2CUF JH1ECN JA7UZW 7L4RBY JI1EQQ JK1NSF JE1FWM JA3JY JH4MQW/4 JL6NRO JA4JGX JO3HPO JJ3BNT JM6TXQ JH4EJK JM3TVH JR7LPR JL4TTY JA6ATW JH2UKK 7M2KDH/1 JR2UYJ交信順