本文へジャンプ
 グラスアートって何? 
              
 グラスアートとはステンドグラスの雰囲気をそのままに、より簡単に、
短時間で、 安全に作品を作ることができる、今までになかったクラフトです。
 また、グラスアートは、元は建築資材ですがクラフトとしては日本での歴史はま だ新しいのですが、 ホビー、クラフトとしての分野とインテリアの世界に新たに キ ャンバスを広げこれから更なる発展をとげ るクラフトです。

                  
グラスアートの作り方は?

 一枚のガラスに鉛でできたリード線でデザイン線を描き、裏側から日焼けしにくい特殊な
 カラーフィルムを貼って彩色し、さらにフィルムの端にリード線を貼って作ります。


ガラスにしか出来ないの?                     

 表面がつるつるとしたものであれば、ガラスに限らずアクリル、石、 木、金属、 ホーローなど何にでもできます。 
  
    
ステンドグラスとの違いは?

 グラスアートとステンドグラスとは非常に似た材料を使っていて、できあがりは同じ雰囲気を持つ 作品になりますが、根本的に違うのはガラスをカットするかしないかです。

グラスアートの道具は?              


 1.霧吹き(アルコール水溶液)  2.霧吹き(水用)  
3.ボーニングペグ   4.スキージー  5. リード線カッター 
 6.ステンシルカッター  7.マスキン グテープ 
 8.チャコペーパー  9.油性ペン  
10.リード線用はさみ 11.フィルム用はさみ  
12.カッター   13.グラスアート専用クロス  
14.カッティングマット  15.キッチンペーパー 16.定規
17.クリスタルサイン  18.クロスマーカー  19.破片入れ

    1.リード線   2.フィルム   3.土台

 グラスアートの専用の道具としては、赤字のみです               

                                       

水性の粘土感覚で自由に造形する事のできる、全く新しい粘土状j純銀素材です。
成分・・・純銀微粉末・水・結合材


どのように純銀になるの?

アートクレイシルバーは純銀の微粉末と結合材(バインダー)からできていますから乾燥によって水分を蒸発させ650℃〜900℃で高温で焼成する事により有機質のバインダーは焼成し、純銀の微粉末同士が融着して形状を保持して純銀となります。


種類はあるの?

粘土タイプ・・・・・既成の水性粘土感覚で造形する事ができます。
ペーストタイプ・・粘土タイプに一定量の水を加え練りこみ、
           液状にしたものです
シリンジタイプ・・・粘土タイプに一定量の水を加え練りこみ
           注射器に詰めたものです。

アートクレイシルバーって何?

アートクレイシルバーの作り方は?

基本的な製作工程は
1造形
既成の粘土感覚で自由にのばしたり丸めたりして造形していきます。

2 乾燥
ドライヤー等で乾燥させます。

3 修正
粘土造形作業中、又は乾燥後のひび割れ等の修正を行います。
アートクレイは乾燥後石膏の様になりますのでヤスリで削る、整える、彫刻等で彫り出しもできます。
また、乾燥したアートクレイに粘土状(粘土タイプ、ペーストタイプ、シリンジタイプ)を付けたし作業も出来ますし(追加作業)
4完全乾燥
追加作業を行った後は必ず完全乾燥させます。
焼成中に作品の変形、破損の原因となります。
5焼成
電気炉で800℃で5分保持して焼成
5 仕上げ
焼成されたものは表面が結晶化し梨地肌状白色なので研磨する事により、純銀の金属光沢が生まれます。
ステンレスブラシ、耐水ペーパー、スポンジ研磨材、ヘラ等を使い研磨する事で純銀の金属光沢が出す事ができます。

<アートクレイシルバーとは>

<グラスアートとは