平成20(2008)年度出品作品




カメキタ神楽クラブ・松代棚田撮影会作品展

会場:キタムラ大和高田神楽店 大和高田市神楽2-13-37

会期:平成20年12月1日(月)-25日(木)
    午前10時-午後8時

作品名:なし


第6回ニッコールクラブ奈良支部展

会場:奈良市写真美術館 奈良市高畑町600-1
    午前9時30分-午後5時(最終日は午後4時30分まで)

会期:平成20年11月26日(水)-11月30日(日)

作品名:造形(中国江南の水の都、蘇州。紀元前514年に呉王によって築かれた都だ。蘇州四大名園のひとつ「留園」は明代に徐時泰が造営した「東園」を始まりとする庭園。清代に大規模な改築がなされ「留園」と改名された。園内の楼閣は長い廊下で結ばれており、「花窓」という透かし彫りの窓が連なる。模様が違う花窓を通じて眺める景観はそれぞれが一枚の絵のようだ。)







葛城市文化協会 2008文化祭作品展

会場:葛城市民体育館 葛城市南藤井17

会期:平成20年11月15日(土)-16日(日)
    午前9時-午後5時(最終日は午後3時まで)

作品名:若僧


第59回奈良県美術展覧会・前期展

会場:奈良県文化会館 奈良市登大路町6-2

会期:平成20年10月31日(金)-11月7日(金)(11月4日(火)は休館日)
    午前9時30分-午後5時(最終日は午後4時まで)

作品名:無心


遊写楽杉田会撮影会写真展

会場:奈良県橿原文化会館 橿原市八木町

会期:平成20年10月3日(金)-8日(水)
    午前9時-午後5時(初日は正午から最終日は午後4時まで)

作品名:かたくり(長野県戸隠高原) 静寂(長野県上高地) 受診(香川県小豆島銚子渓) 黎明(愛媛県来島海峡) 田植の頃(長野県大町市新行高原)




葛城市當麻文化会館ロビー展示

会場:葛城市當麻文化会館 葛城市竹内256-9

会期:平成20年8月3日(日)より2ヶ月間
    午前9時-午後5時

作品名:静寂


第50回高田美術協会展

会場:大和高田市文化会館 さざんかホール 大和高田市本郷町6-36

会期:平成20年7月20日(日)-7月22日(火)
    午前9時-午後5時(最終日は午後4時まで)

作品名:秋彩


第9回奈良県美術人協会写真部写真展

会場:奈良県文化会館 奈良市登大路町6-2

会期:平成20年6月25日(水)-29日(日)
    午前10時-午後5時(最終日は午後4時まで)

作品名:バサラ祭り(バサラ(婆沙羅)とは、身分秩序を無視し華美な服装や振る舞いを好む南北朝時代の社会風潮・文化的流行だと言われる。茶や能楽といった日本文化の発祥の地・奈良でこのバサラをコンセプトにした祭りが始められた。この夏もまた若者たちがハジケルことだろう。)





第30回當麻美術協会展

会場:葛城市當麻文化会館 奈良県葛城市竹内256-9

会期:平成20年5月31日(土)-6月1日(日)
    午前9時-午後5時(13日は午後4時まで)

作品名:雪国1・2





広陵町文化協会写真部写真教室作品展

会場:エコール・マミ一階ホール 奈良県北葛城郡広陵町馬見中4-1

会期:平成20年5月15日(木)-22日(木)
    午前10時-午後8時

作品名:イタリアの印象 −ヴィットリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア(ミラノ)   大聖堂(ピサ)−



第39回奈良県美術人協会展

会場:奈良県文化会館 奈良市登大路町6-2

会期:平成20年5月14日(水)-18日(日)
    午前10時-午後5時(14日は午前9時30分から、18日は午後4時まで)

作品名:秋彩(標高2000mの志賀高原渋峠周辺は、四季を通じて被写体の宝庫だ。とくに秋、赤色、緑色、 黄色の樹々で織りなす錦絵の世界は筆舌につくしがたい。この日も、観光客やアマチュア・カメラマンで超満員だった。)


第5回広陵町写真クラブ(文化協会写真部)展

会場:キタムラ大和高田神楽店 大和高田市神楽2-13-37

会期:平成20年4月1日(火)-25日(金)
    午前10時-午後8時

作品名:尼僧


第35回奈良県美術人協会新春展

会場:奈良県文化会館 奈良市登大路町6-2

会期:平成20年1月23日(水)-27日(日)
    午前10時-午後5時(最終日は午後4時まで)

作品名:ファミリー


第15回フォトグル−プまほろば展

会場:奈良市写真美術館 奈良市高畑町600-1

会期:平成20年1月16日(水)-20日(日)
    午前9時30分-午後5時(初日は午前12時から・入館は午後4時まで)

作品名:聖地(平均海抜4000mを超える険しい山岳地帯・チベット。7世紀インドから伝えられた仏教に土着宗教のボン教を巧みに取り入れ、独自に発展を遂げたのがチベット仏教だ。チベット自治区と徳欽県の境界に位置する梅里雪山とその周辺はそのチベット仏教の聖地の一つ言われる。)





遊写楽杉田会小豆島撮影会写真展

会場:キタムラ大和高田神楽店 大和高田市神楽2-13-37

会期:平成20年1月2日(水)-25日(金)
    午前10時-午後8時

作品名:受診




ホームページへ   前のページへ