写真展のご案内
Exhibition of Photograph

下記の写真展(美術展)に出品をしています。
ご高覧いただき、ご指導を賜れば幸いです。


第67回高田美術協会展

会場:大和高田市文化会館 さざんかホール 大和高田市本郷町6-36

会期:2025(令和7)年7月11日(金)-13日(日)
    9時30分-16時(最終日は15時まで)

作品名:極楽浄土へ



第42回御所市文化協会展覧会

会場:御所市中央公民館 御所市元町382-1

会期:2025(令和7)年5月30日(金)-6月1日(日)
    9時30分-17時(最終日は16時まで)

作品名:パフォーマンス



第56回奈良県美術人協会展

会場:奈良市美術館 奈良市二条大路南1-3-1(ミ・ナーラ5階)

会期:2025(令和7)年5月21日(水)-25日(日)
    10時-17時(最終日は16時まで)

作品名:造形(スペイン・グラナダ市南東の丘にあるアルハンブラ宮殿内の天井や柱に施された彫刻。13世紀イスラム建造物の最高傑作で、1984年に世界遺産に登録された。)



第31回フォトグル−プまほろば展

会場:奈良市写真美術館 奈良市高畑町600-1

会期:2025(令和7)年4月22日(火)-27日(日)
    9時30分-17時(初日は13時から・入館は16時まで)

作品名:夢のあと−飛田百番(かつて不夜城として賑わった遊郭跡。屋内には数々の美術工芸品が残されている。今は誰もが楽しめる食事処になっていて、1999(平成11)年文化庁の登録有形文化財に指定された。)

@
AB
C
DE
F
GH



第48回御所市文中央公民館・第7回文化交流センター合同発表会

会場:御所市中央公民館 御所市元町382-1

会期:2025(令和7)年3月8日(土)-9日(日)
    9時30分-17時(10日は16時まで)

作品名:それぞれの世界



第51回大和高田市中央公民館学習成果発表会(写真教室)

会場:大和高田市文化会館 さざんかホール 大和高田市本郷町6-36

会期:2025(令和7)年3月1日(土)-2日(日)
    10時-15時(最終日は14時まで)

作品名:ファンタジー



第22回大和高田八景作品展

会場:大和高田市文化会館 さざんかホール 大和高田市本郷町6-36

会期:2025(令和7)年2月8日(土)-12日(水)(2月10日休館)
    10時-17時(最終日は16時まで)

作品名:秋彩



令和6(2024)年度出品作品     令和5(2023)年度出品作品

令和4(2022)年度出品作品     令和3(2021)年度出品作品

令和2(2020)年度出品作品    平成30(2019)年度出品作品

平成30(2018)年度出品作品    平成29(2017)年度出品作品

平成28(2016)年度出品作品    平成27(2015)年度出品作品

平成26(2014)年度出品作品    平成25(2013)年度出品作品

平成24(2012)年度出品作品    平成23(2011)年度出品作品

平成22(2010)年度出品作品    平成21(2009)年度出品作品

平成20(2008)年度出品作品    平成19(2007)年度出品作品

平成18(2006)年度出品作品    平成17(2005)年度出品作品

平成16(2004)年度出品作品    平成15(2003)年度出品作品

平成14(2002)年度出品作品    平成13(2001)年度出品作品

平成12(2000)年度出品作品    平成11(1999)年度出品作品

平成10(1998)年度出品作品    平成9(1997)年度出品作品



ホームページへ