平成24(2012)年度出品作品




葛城市歴史博物館特別陳列 當麻曼荼羅完成1250年記念 當麻寺菩薩面と古代の匠のプロフィール

会場:葛城市歴史博物館 葛城市忍海250-1

会期:平成24年12月22日(土)-平成25年1月20日(日)
    午前10時-午後6時(初日は午後1時から、最終日は午後4時まで)

作品名:






神楽カメラクラブ 秋の乗鞍撮影会作品展

会場:キタムラ大和高田神楽店 大和高田市神楽2-13-37

会期:平成24年12月1日(土)-25日(火)
    午前10時-午後8時

作品名:なし


葛城市文化協会 2012文化祭作品展

会場:葛城市民体育館 葛城市南藤井17

会期:平成24年11月17日(土)-18日(日)
    午前9時-午後4時(最終日は午後3時まで)

作品名:秋彩


第54回大和高田市美術展覧会

会場:大和高田市文化館(さざんかホール) 大和高田市本郷町6-36

会期:平成24年11月8日(木)-11日(日)
    午前9時30分-午後5時(最終日は午後3時まで)

作品名:湖畔


第63回奈良県美術展覧会

会場:奈良県文化会館 奈良市登大路町6-2

会期:平成24年10月27日(土)-11月3日(土)
    午前9時30分-午後5時(29日(月)は休館日)

作品名:涅槃


第11回奈良県美術人協会写真部写真展

会場:奈良県文化会館 奈良市登大路町6-2

会期:平成24年8月21日(水)-26日(日)
    午前10時-午後6時(初日は午後1時から、最終日は午後4時まで)

作品名:練り供養(練り供養は全国で十数ヶ所の寺院で執り行われている法会の一つ。 大阪平野の大念仏寺でも、5月1日から5日間 二十五菩薩が来迎橋を練り歩く。法明上人が當麻寺の練り供養を目のあたりにして感動し、 この寺に伝えたのがその始まりとされ、「万部おねり」ともいわれる。)





第54回高田美術協会展

会場:大和高田市文化会館 さざんかホール 大和高田市本郷町6-36

会期:平成24年7月20日(金)-7月22日(日)
    午前9時-午後5時(最終日は午後4時まで)

作品名:桜花爛漫


遊写楽 西伊豆撮影会写真展

会場:喫茶片銀村ミニギャラリー 御所市森脇

会期:平成24年7月1日(日)-29日(日)
    午前8時-午後6時

会場:キタムラ大和高田神楽店 大和高田市神楽2-13-37

会期:平成24年8月1日(水)-25日(土)
    午前10時-午後8時

作品名:


第43回奈良県美術人協会展

会場:奈良県文化会館 奈良市登大路町6-2

会期:平成24年5月16日(水)-20日(日)
    午前10時-午後5時(20日は午後4時まで)

作品名:ハロン湾の朝


広陵町文化協会写真部写真教室作品展

会場:エコール・マミ一階ホール 奈良県北葛城郡広陵町馬見中4-1

会期:平成24年5月12日(土)-18日(金)
    午前10時-午後8時

作品名:高取・五百羅漢 猿石



第34回當麻美術協会展

会場:葛城市當麻文化会館 奈良県葛城市竹内256-9

会期:平成24年5月5日(土)-6日(日)
    午前9時-午後5時(6日は午後4時まで)

作品名:奇妙な光景


第19回フォトグル−プまほろば展

会場:奈良市写真美術館 奈良市高畑町600-1

会期:平成24年4月11日(水)-4月15日(日)
    午前9時30分-午後5時(初日は午前12時から・入館は午後4時まで)

作品名:アンコール遺跡(アンコールワットに代表されるアンコール遺跡は、カンボジアのシェムリアップ北側にあるクメール王朝の夢の跡。ユネスコの世界遺産に登録されている。それは、神の化身である国王が国の繁栄を 祈る聖なる地であった。)






写真展 ザ・はす物語

会場:古民家ギャラリー ら・しい 葛城市當麻1236

会期:平成24年1月14日(土)-2月12日(日)
    午前10時-午後5時(水曜定休日)

作品名:








ホームページへ   前のページへ