’06一泊二日で道東爆走!1
走る! これが旅の目的。 狭いだけが特徴の奈良の国道は走り飽きた!!! |
9月21日
予定: 帯広in⇒襟裳岬⇒釧路泊 釧路には19時ごろ到着予定。 |
10時半 | 快晴 | これでもかっ!!!ってくらい、ひたすら晴れた空が広がる北の大地!!! 久々に道東の広さを味わいます(^-^) |
11時00分 道の駅中札内
![]() |
昼ごはんに開拓そば。 ごぼうの天ぷら、鶏肉、 なると(白にピンクしか思いつかなかったんだけど??) 玉子(煮卵の入ったそばははじめて見た) が入って850円。 うまうま(^-^) 道の駅にある割りには席が少なくて、 食べてる間にかなり並んでしまったので ゆっくりできなかったな(^^; |
12時半 ピョウタンの滝
一本山展望タワーに行こうと思いましたが、
この時期は蜂がぶんぶん飛び回っているそうなので
ピョウタンの滝に変更。
![]() |
ダムが決壊してできたピョウタンの滝。普通の滝と違って、滑り台のように水が滑っていきます。手前の岩はダムの頃あらあったのかなぁ。 |
14時15分 えりも岬
![]() |
![]() |
![]() |
久々に襟裳岬に来ました。 前に来たときよりも風の館は寂れてる(^^; めちゃくちゃ晴れていて、海は蒼く、空は碧く。 はるか先まで見渡せて綺麗ですね〜。 相変わらず「何も無い春です〜♪」ってのが うるさくて、昭和の観光地って感じ(笑) 景色はいいんだけどね〜。 |
16時30分 昆布刈石展望台
![]() |
![]() |
![]() |
念願の昆布刈石の道。 舗装が進行していて危機的状況?なんだけど、 この雰囲気がすばらしいですね(^-^) 海と原野と砂利道。 旅をしているって実感できる場所です。 左上の写真も舗装道路だと雰囲気が ちょっと違ってきてしまいます・・・。 便利なのもいいですが、少しはこういう場所が 残っていてほしいものですね。 |
その後・・・
19時 | 快晴 | 釧路プリンスホテルに到着。 今日は珍しくディナーバイキングが夕食。 めちゃおいしい(^-^) |