日時 |
2003年 1月31日(金) |
場所 |
奈良県 |
周波数 モード |
7MHz SSB |
局設備 |
TS570 + 1/2λZepp 13mH |
電源設備 |
![]() |
一昨日降った雪大阪と奈良を結ぶ竹ノ内峠南側には、ハイカーにしか知られていない平石峠があります。峠の手前の駐車スペースは私のお気に入りの運用ポイントです。 今日はぶらきちのブレーキパッド交換の予約が午前中にあった為、あまり遠くに行けず、近場での移動運用となりました。この地方では、冬に積雪があるというのは珍しいのですが、一昨日降った雪は街を真っ白にしました。さすがに今日は、ほとんど雪を見ませんでした。でも運用ポイントは、写真の通り真っ白でした。10月末から雪用タイヤを履かせているのですが、この冬はじめて雪道走行をしました。
運用は終始のんびりしたペースで、7.062MHzSSBでの運用でした。コンディションは不安定で、相手局の信号が急に落ちてしまったり、逆に急に強力になったりしました。 |
今回の移動運用日誌、いかがでしたか?移動運用の広場に、ご感想よろしくおねがいいたします。 |
JN3OHW JE1FHF JI2NOT 7N4WCD JG2PLU JH5GEN/5 JQ2GOY JH6KYJ JH4DGN/4 JA6DOK JA5HKS JA6CLY JA9AJV JA4MAQ JR5TZC JA3JY JA6IBY/6 JA6FMR JH2EFC JN4EQH/4 JA4FDZ JH1WFK |
交信順