日時 |
6月20日(金) |
場所 |
大阪府 |
周波数 モード |
21MHz SSB |
局設備 |
TS570 + DP 13mH |
電源設備 |
![]() |
3Bandギボシ切替DP のテストと思って昨年秋から不調の1.9〜7MHz3バンドに切り替えることの出来るギボシダイポールアンテナをテストしようと、富田林市の石川河川敷に出掛けました。会社は休みでしたが、どうしてもやらなければいけない作業があった為、会社にまず寄って片付けてしまい、ホームセンターでロープやらねじなどを買い込んで、河原に向かいました。 1時間弱、アンテナ設営にかけましたが、何をしてもSWRは落ちることがありませんでした。 原因がわからないままアンテナを仕舞いました。でもこのまま帰るのも寂しいので、ラディックスの21メガダイポールを上げて運用しました。 SSBでCQを出すと沢山呼んでいただきました。ハイバンドはコンディションの浮き沈みが激しくて躊躇してしまうときがあります。悪いときにさっと運用をやめて、CW帯に移りました。 CWでの運用はずいぶんぶりです。運用をはじめると、海外の局が沢山呼んできて焦りました。もっと修行を積まなくては... |
今回の移動運用日誌、いかがでしたか?移動運用の広場に、ご感想よろしくおねがいいたします。 |
JE3IMZ HL2DED JA8LPX JH3ETK DS1GKL JR6MMC JH9EFG JE6NDJ JG7ASP JQ6UWK VK6TI DJ3PP SP9QJ YC3BOA DF2CH DS2PAU/M |