日時 |
9月 4・5日(木・金) |
場所 |
長野県 |
周波数 モード |
144・7MHz FM・SSB・CW |
局設備 |
|
電源設備 |
![]() |
千曲市新市移動運用移動運用は、たくさんの方と交信できる場所を追い求めて、自宅を離れてアマチュア無線を楽しむ遊び方です。 その醍醐味は、自宅で楽しむ以上のたくさんの方と交信することにあります。たくさん交信できる場所とは、大地と天空の電離層間を反射しながら伝搬するHF帯ならば、 アマチュア無線家が住んでいない市郡区町村であります。 移動運用局を呼ぶ側の無線家は、全国の市郡区町村で運用され、 交信が成立すると互いに交換しあう、はがき大の交信証(QSLcard)を収集するために情熱を燃やしています。 V・UHF帯であれば、大都市との間に、峰や建物などの障害物の無い高所や山頂であります。 発射する電波が、どこまで到達するかに、情熱を燃やしています。QSLcard収集ももちろん目的であります。 今回の千曲市は、アマチュア無線家人口もそれなりにおられます。 南関東との間には、富士山をはじめとしていくつもの山があり、両条件共を満たしていません。 それでも千曲市は、たくさん交信することが出来る条件を満たしています。 そんな悪条件でも交信したいと願う相手局が沢山います。 それは、新しく誕生したばかりの市だからという例外的な理由です。 |
![]() |
夜間144MHzでの運用千曲市は、9月1日に旧更埴市・旧戸倉町・旧上山田町が合併して、誕生したばかりなのです。 上田市での運用後、 千曲川沿いに北上しました。 途中のコンビニで食料を買い込んだ後、戸倉上山田温泉街の山手、信州観光ホテル裏の県道498号線を進みました。 目指すは冠着山(通称:姨捨(オバステ)山 以後、姨捨山)です。姨捨山の登山口近くの三叉路を起点にして、運用ポイントを探しました。 西側にも東側にも開けた場所をと思っていましましたが、良い場所が見つかりませんでした。 結局、三叉路から南に200m程、登って進んだ、東から南にかけてのみ開けた場所に、車を止めました。 道路端が未舗装で広くなっており、アンテナ設営に適した場所でした。 「松茸の季節につき入山禁止 入山者罰金30万円」の看板が、夜間訪問者が来るのではと不安になりました。薄暗くなり始めていましたので、すぐに設営を始めようと思ったのですが、MWPで144・430MHzFMで声を出してみました。 430MHzFMでのCQには応答がありませんでした。 144MHzFMに移って運用すると、お近くの局長さんにひっきりなしに呼んで頂きました。あっという間に4-QSOして頂くことが出来ました。 続けていたら、まだまだ呼んで頂けそうでしたが、144MHz8エレ2列八木アンテナを準備する事にしました。 |
![]() |
SSBでの運用外はすっかり暗くなっていましたが、組立て慣れたアンテナは、真っ暗でも苦労なくあがりました。 アンテナには、この日はじめて使う、アイコムの直下型プリアンプを取り付けました。 IC820Dと同軸ケーブルをつないでスイッチを入れると、キビキビした受信音が飛び込んできました。プリアンプも動作してくれて準備万端です。
144.202MHzでCQを出すと、はじめのうちは穏やかに1・0エリア局に呼ばれていましたが、そのうち息をつく間もない程に呼ばれはじめました。
珍しい目の市郡で、7MHzで運用する以上の凄まじいパイルアップです。 |
![]() |
早朝7MHzでの運用翌朝、7MHzでの運用を行いました。 5時半頃に目が覚めて、昨晩使った8エレ2列の少し下にZepp給電部を取り付けて、地面にエレメントを張っての運用です。 運用開始時は、そう感じませんでしたが、コンディションが良くない事を運用しているうちに感じ始めました。 呼んで頂く方のエリアが急にころっと変わったり、信号も安定していませんでした。 特に朝の運用で一番ピークになる7時半〜8時半がもっとも悪く感じました。 それでもやはり新市での移動運用です。普段の7MHz早朝運用と比べれば、たくさんの方に交信していただきました。今回の日誌は、愚痴っぽい内容になりました。私の素直な気持ちです。 直後は「144MHzSSBでの運用はやらない」と、考えていました。 でも、マナーの悪い運用を正しい運用だと信じて行っている方だとすれば、不幸な事だと思い直しました。 あえて、憎々しい口調や配色で、文章を作成いたしました。 良くない運用の局長さんに、特別な感情は抱いていませんし、誰がどうだと記録もしてなきゃ覚えていません(^◇^) また聞こえていたら、交信して欲しいです。 出来れば、第三者や待機中の方が聞いていても、不快感を抱かない様な運用をして頂きたいと思います。 |
今回の移動運用日誌、いかがでしたか?移動運用の広場に、ご感想よろしくおねがいいたします。 |
144MHz JJ0CMG/0 JJ0HBM/0 JF0VVY JH0JMC/0 JH0OLD/0 JK1IRH JI1RBT JK1IWA JL1IVL JG1XDK JF0VVY JH9EFG JL1DLX 7N2JFU 7K1BIU JG0SGD 7K3PQY 7M1FPV JJ0HBU JH9VWU JA2GQO JR0LBQ JH1DOD JA0AUF 7L2PTC JQ1FUW JF9ARG JG0UGU 7L2HPM JE2GEG JA2AHR JF9FUQ 7L2NGD JH1NIK JA0HNA JH7HKZ JO1DNY JA1RHX JA1PBC JL1AYX JH1IPA JA9NLL 7M4RRM JK1OFV JR0GVM/1 JM1JDE JJ1DOR 7M1UCT JI0PVS JN1PRR JF2RJP 7K2IJH JM1XLF JI1EZI 7N1UZS JF7EGD JK2OQI JA1JXD JR1JDU JF7SBD JH1UKI 7L4DWJ JS1EVP 7N2XYK JR0ACR JA1HNG JA1WVP JG1KPH 7M1UCT JR0WGT JE2URX JE1RAC 7K1GWR 7M1KFK JG1TUH JA0HC JJ0CMG JH0VJW 7L2WIB JE1KAW JG2LTV JR0IAN JI0PVS JK1FHB JA0HC JI3IJG 7L1IYP JL1GSE 7N4WCD JE2URX JJ2IJF JF2FWU JE5MDE/0 JH0JMC JI0SCU JP1JRN JP1JRN JJ7BBA/1 JN1NAA 7MHz JA8ARY JG7QNF JA4FDZ JE3ODE/3 JN4JQQ JA8EJV JA4AGK JA6AKK JG1GTD JA0VXJ/0 JE1HMC JA0CCL JA8VIY JG2NLE JJ0GJK JR6JFR JH9EFG JS3GHM/3 JA3QVV JH9EFG JG6OCA JA6TM JS6BTO JR5HNY JE3IMZ JR0UAT JH2CMH JG3WKA JE8GNN/8 JH3LSS JR8SUM JA8EHV JL3APM JA6KKU JO6CXU JA4PXE JA0EPV JM3QEB/3 JA4DVE/4 JH4KVO JJ4HSC JH0NGJ JF5TGO JF8CDF JG4KHU JP3IRY JH0IXE JA4KUE JN3RAZ JF8NWA JG4WTD JA3AWV JL8BPM JN4JJJ JR7SYK JA3BRQ JK3LIP JA0HC JA0HC JA0EPV JL4TTY JM3CSR/7 JH4GCN/QRPJA3HBF JA3ZBI JA4MAQ JR4URK JA3AIC JH7AXI JF5OXA JA8IBU JR8ABK JA8IAK JE8EMJ JR8ARU JH6MBP JH8EAQ JA8FCB JR5FMC JH1REP JJ4NWE JE8HFD JA7EOW JA5KWI JG3TMS JH3VBT JP3MQV |