日時 |
8月11日(wed) |
場所 |
奈良県吉野郡川上村(JCG#24010F) PM74XH |
周波数 モード |
144MHz SSB |
局設備 |
IC820D + 8ele2stack 10mH |
電源設備 |
![]() |
吉野郡川上村 家族サービスにて一度移動運用に行って、気に入った場所に、運用後数回通うことがあります。 今回の運用地も先月運用したばかりの場所です。 今回は、移動運用が主目的ではなく、家族サービスでのキャンプついでの運用です。丁度、キャンプ出発前日に、修理に出していたアイコムのIC820+直下型プリアンプの修理完了連絡がありました。 午前中に、修理センターにて受け取り取りしてから、キャンプに出掛けました。 宿営地で、キャンプ支度ついでにアンテナをあげ、メシを済ませ、花火をしたりでご機嫌を取って、20時半から運用を開始しました。 修理完了直後の機材は、完璧に動作していました。 いきなりの応答が、福島県で、ビックリしてしまいました。 応答は、テンポ良くありました。 南関東方向に日出が岳があるため、沢山の方から呼ばれる場所ではありません。 キャンプついでの運用には、こういう運用地を選ぶのが、のんびり出来て良いのかも知れません。 22時半前まで運用して、20℃を切る涼しい山中で、ぐっすり眠りました。 |
今回の移動運用日誌、いかがでしたか?移動運用の広場に、ご感想よろしくおねがいいたします。 |
JE7LBU 0708 JA2JCV 2017 JA3QVV 2208 JN3XEZ 220110 JO3DSS 2702 JJ3LQP/3 270108 JO3CXA 2502 JE3DBM 25007E JG3ADQ 2708 JS3FPT/SO2005 2409 JA3GZF 23007D JA3HXQ 2401 JH3MUR 2525 JN3KST 2408 JH2KCI 2105 JA0CGB 0810 JN2TUE 200113 JP3MQV 2704 JE3WWJ 2203 JF5BVT/5 39006A JI4MMP/4 3104 JQ2EIZ/2 19003C JJ2ONH/2 19001C |
交信順