日時 |
8月23日(月) |
場所 |
静岡県 |
周波数 モード |
7MHzSSB/CW |
局設備 |
TS570 + fullsizeDP 13mH |
電源設備 |
![]() |
御前崎市移動御前崎町と浜岡町が合併して出来た、御前崎市で運用しました。2002年1月に運用した事のある、旧浜岡町内での運用です。 このポイントでの運用は、今回で3度目です。このポイントは、いつも風が強く、アンテナをあげるのに苦労します。この日も強風でした。7MHzZeppを張って、SSBで運用を開始しました。10時過ぎから1時間運用しました。たくさん呼んで貰いました。 その後、2時間ほどJG3DORが運用しました。寝ていたのでわかりませんでしたが、運用中に大雨が降ったそうです。 リグ、パソコンが雨で濡れていました。リグは問題ありませんでしたが、パソコンは異音を発し、動作しなくなりました。 パソコン無しでCWの運用をしました。 ZLOGに慣れきってしまっている為、はじめもたつきましたが、そのうちきちんと操作出来る様になりました。 CWでは期待ほど呼んでもらえず、SSBで運用したら、ひっきりなしに呼んで貰いました。 パワーも最後には、5Wまで下げました。混信が出てきて、呼ばれなくなったタイミングで、運用を終了しました。 隣の大東町にある温泉に入って帰路につきました、 |
今回の移動運用日誌、いかがでしたか?移動運用の広場に、ご感想よろしくおねがいいたします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
JL3APM JN7JON JE3OKZ 7N2LPY 7L4HKC JA1WC JH1REP JA1IRV JF2NWF/2 JA0FOX JH2NBO JN1SPR JA1HG JA1IKG 7K1PAS JJ2FMB JR1TMG JL1FPC 7L2QXJ JK3LIP JR1UBR JE3SUV JP3NRE JJ1VYB 7M2GDL JQ1BID JG1BAG JA1FEI JA9ATJ JA1BQF JA1QYA JA1OCE 7M2HCK JA1KEV JA3CSA/4 JQ2LRJ JA0ORV/1 JQ2LRJ JA1LGH/QRPJA7ESC JO1KUG JH2SVR JE7IAM 7N4WXD JA9WKK JG1KOX JQ2LRJ JJ1XQU/1 JA2DMA/3 JQ2GVV JE1GBJ JH0AEV JA1UNL JA3SIC JQ1GUO 7M4LQQ 7N1CPM JI1HKB 7N4WVF/1 JS2WIL JA3FNZ JN1WCA JJ1QPY 7N4PZX/1 JH3VBT JA1LXI JA1UP |
交信順