日時

10月15日(金)

場所

奈良県葛城市(JCC#2411) PM74UM

周波数 モード

1.9/3.5/430MHz CW/SSB/FM

局設備

TS570 + fullsizeDP 13mH
VX-5 + 付属アンテナ

電源設備

発電機利用電源システム

JG3DOR 河端氏の運用です

葛城市で3.5MHzSSB

 JG3DOR 河端氏(以後、どら)と葛城市移動をしました。 先に運用地に行き、アンテナ設営をして、どら氏の到着を待ちました。  どら氏は、1.9MHzCWで運用しました。途切れなく呼ばれ続けていました。
 どら氏の運用が一段落したあと、3.5MHzSSBで運用しました。短時間でしたが、勢い良く呼んで貰いました。 交信する人のほとんどから「葛城市初めてです」と、言って貰いました。 バンドやモードによっては、まだ交信数が少ないところが多いようです。 CWバンドにも移って運用しましたが、混信がひどかったため、すぐやめてしまいました。
 どら氏はその後頑張って、1.9/3.5MHzの2bandで100QSOを越えていました。 満足げな顔をしておられました。

今回の移動運用日誌、いかがでしたか?移動運用の広場に、ご感想よろしくおねがいいたします。


交信していただいたみなさん ありがとうございました
JG3DOR/3  JQ2NSA    JL1EBV/1  JF1MUI    JL1PLF    JR2DOL    JR3FPM    JI1SRZ    
JH5VZA    JR9FME    JA4SPG    JH1HPH    JA0IIJ    JI7RVJ    JA3HYV/5  JA3AZV    
JH7ALG    JA0VGG    JH2CMH    JF0BPT/0  JR1BFG    7N4GFW    JG3DOR/3  JH2CMH    
JA7DOV    JA1BML    JJ1INO    JA3RSJ/3  JE2WYA    JA8AHA/8  7N4CFR    7K4SAJ    
JA1EVC    JA1JEJ    JA6JCF    JK3WNZ                                            

交信順

JL3TOG 岩田こうじ